パアクスのような人があって、明治二年の東北および九州地方の飢饉《ききん》の例を引き、これを救うためにも鉄道敷設の急務であることをのべたところから、政府もその勧告に力を得て鉄道起業の議を決したのであった。たまたまわが政府のため鉄道に要する資金を提供しようという英国の有力者なぞがそこへあらわれて来て、いよいよこの機運を押し進めた。英国の鉄道建築師らが相前後してこの国に渡来するようになったのも不思議ではない。
当時、この国では初めて二隻の新艦を製し、清輝《せいき》、筑波《つくば》と名づけ、明治十二年の春にその処女航海を試みて大変な評判を取ったころである。なにしろ、大洋の航海術を伝習してからまだ二十年も出ないのに、自国人の手をもって船を造り、自国の航海者をもってこれを運用し、日本人のいまだかつて知らなかった地方を訪れ、これまで日本人を見たこともない者の目にこれを示し得たと言って、この国のものはいずれも大いに意を強くしたほどの時である。海の方面すらこのとおりだ。まだ創業の際にある鉄道の計画なぞは一切の技術をヨーロッパから習得しなければならなかった。幸いこの国に傭聘《ようへい》せられて来た最初の鉄道技術者にはエドモンド・モレルのような英国人があって、この人は組織の才をもつばかりでなく、言うことも時務に適し、日本は将来ヨーロッパ人の手を仮りないで事を執る準備がなければならない、それには教導局を置き俊秀な少年を養い百般の建築製造に要する技術者を造るに努めねばならないと言うような、遠い先のことまでも考える意見の持ち主であったという。
その後に来たのがボイルだ。この建築師首長はまたモレルの仕事を幾倍にかひろげた。そして日本国内部を通過すべき鉄道線路を計画するのは経国の主眼であって、おもしろい一大事業には相違ないが、また容易でないと言って、その見地から国内に有利な鉄道を敷こうとするについては必ずまずその基本線の道筋を定むべきである、その後の支線は皆これを基として連合せしめることの肝要なのは万国一般の実況で、日本においてもそのとおりであるとの上申書を政府に差し出した。それには鉄道幹線は東山道を適当とするの意見を立てたのも、またこのボイルである。その理由とするところは、東海道は全国最良の地であって、海浜に接近し、水運の便がある、これに反して東山道は道路も嶮悪《けんあく》に、運輸も不便であるから、ここに鉄道を敷設するなら産物運送と山国開拓の一端となるばかりでなく、東西両京および南北両海の交通を容易ならしめるであろうということであった。ボイルが測量隊を率いて二回にもわたり東山道を踏査し、早くも東京と京都の間をつなぐ鉄道幹線の基礎計画を立て、その測量に関する結果を政府に報告し、東山道線および尾張線《おわりせん》の径路、建築方法、建築用材および人夫、運輸、地質検査、運賃計算等を明細にあげ示したのも、この趣意にもとづく。
今度のホルサムが内地の旅は、大体においてこの先着の英国人が測量標|杭《ぐい》を残したところであった。ボイルの計画した線は東京より高崎に至り、高崎より松本に至り、さらに松本より加納に至るので、松本加納間を百二十五マイルと算してある。それには松本から、洗馬《せば》、奈良井《ならい》を経て、鳥居峠の南方に隧道《トンネル》を穿《うが》つの方針で、藪原《やぶはら》の裏側にあたる山麓《さんろく》のところで鉄道線は隧道より現われることになる。それから追い追いと木曾川の畔《ほとり》に近づき、藪原と宮《みや》の越《こし》駅の間でその岸に移り、徳音寺村に出、さらに岸に沿うて木曾福島、上松《あげまつ》、須原《すはら》、野尻《のじり》、および三留野《みどの》駅を通り、また田立村《ただちむら》を過ぎて界《さかい》の川で美濃の国の方にはいる方針である。
木曾路にはいって見たホルサムはいたるところの谷の美しさに驚き、また、あのボイルがいかに冷静な意志と組織的な頭脳とをもってこの大きな森林地帯をよく観察したかをも知った。ボイルの書き残したものによると、奈良井と藪原の間に存在する鳥居峠一帯の山脈は日本の西北ならびに東南の両海浜に流出する流水を分界するものだと言ってある。またこの近傍において地質の急に変革したところもある、すなわちその北方|犀川《さいがわ》筋の地方はおもに破砕した翠増《すいぞう》岩石から成り立っていて、そしてその南方木曾川の谷は数マイルの間おもに大口火性石の谷側に連なるのを見るし、また、河底は一面に大きな塊《かたまり》の丸石でおおわれていると言ってある。木曾川は藪原辺ではただの小さな流れであるが、木曾福島の近くに至って御嶽山《おんたけさん》から流れ出るいちじるしい水流とその他の支流とを合併して、急に水量を増し、東山道太田駅からおよそ九マイルを隔てた上流にあ
前へ
次へ
全123ページ中65ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
島崎 藤村 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング