斎がそこに眠っていた。あだかも、自分で開拓した山村の発展と古い街道の運命とを長い目でそこにながめ暮らして来たかのように。
寿平次は半蔵に言った。
「いかにも昔の人のお墓らしいねえ。」
「この戒名《かいみょう》は万福寺を建立《こんりゅう》した記念でしょう。まだこのほかにも、村の年寄りの集まるところがなくちゃ寂しかろうと言って、薬師堂を建てたのもこの先祖だそうですよ。」
二人の話は尽きなかった。
裏側から見える村の眺望《ちょうぼう》は、その墓場の前の位置から、杉の木立《こだ》ちの間にひらけていた。半蔵は寿平次と一緒に青い杉の葉のにおいをかぎながら、しばらくそこに立ってながめた。そういう彼自身の内部《なか》には、父から許された旅のことを考えて見たばかりでも、もはや別の心持ちが湧《わ》き上がって来た。その心持ちから、彼は住み慣れた山の中をいくらかでも離れて見るようにして、あそこに柿《かき》の梢《こずえ》がある、ここに白い壁があると、寿平次にさして言って見せた。恵那山《えなさん》のふもとに隠れている村の眺望《ちょうぼう》は、妻籠《つまご》から来て見る寿平次をも飽きさせなかった。
「寿平次さん、旅に出る前にもう一度ぐらいあえましょうか。」
「いろいろな打ち合わせは手紙でもできましょう。」
「なんだかわたしは夢のような気がする。」
こんな言葉をかわして置いて、その日の午後に寿平次は妻籠をさして帰って行った。
長いこと見聞の寡《すくな》いことを嘆き、自分の固陋《ころう》を嘆いていた半蔵の若い生命《いのち》も、ようやく一歩《ひとあし》踏み出して見る機会をとらえた。その時になって見ると、江戸は大地震後一年目の復興最中である。そこには国学者としての平田|鉄胤《かねたね》もいる。鉄胤は篤胤大人《あつたねうし》の相続者である。かねて平田篤胤没後の門人に加わることを志していた半蔵には、これは得がたい機会でもある。のみならず、横須賀海岸の公郷村《くごうむら》とは、黒船上陸の地点から遠くないところとも聞く。半蔵の胸はおどった。
[#改頁]
第三章
一
「蜂谷《はちや》君、近いうちに、自分は江戸から相州三浦方面へかけて出発する。妻の兄、妻籠《つまご》本陣の寿平次と同行する。この旅は横須賀在の公郷村《くごうむら》に遠い先祖の遺族を訪《たず》ねるためであるが、江戸をも見たい。自分は長いことこもり暮らした山の中を出て、初めて旅に上ろうとしている。」
こういう意味の手紙を半蔵は中津川にある親しい学友の蜂谷香蔵あてに書いた。
「君によろこんでもらいたいことがある。自分はこの旅で、かねての平田入門の志を果たそうとしている。最近に自分は佐藤信淵《さとうのぶひろ》の著書を手に入れて、あのすぐれた農学者が平田|大人《うし》と同郷の人であることを知り、また、いかに大人《うし》の深い感化を受けた人であるかをも知った。本居《もとおり》、平田諸大人の国学ほど世に誤解されているものはない。古代の人に見るようなあの直《す》ぐな心は、もう一度この世に求められないものか。どうかして自分らはあの出発点に帰りたい。そこからもう一度この世を見直したい。」
という意味をも書き添えた。
馬籠《まごめ》のような狭い片田舎《かたいなか》では半蔵の江戸行きのうわさが村のすみまでもすぐに知れ渡った。半蔵が幼少な時分からのことを知っていて、遠い旅を案じてくれる乳母《うば》のおふきのような婆《ばあ》さんもある。おふきは半蔵を見に来た時に言った。
「半蔵さま、男はそれでもいいぞなし。どこへでも出かけられて。まあ、女の身になって見さっせれ。なかなかそんなわけにいかすか。おれも山の中にいて、江戸の夢でも見ずかい。この辺鄙《へんぴ》な田舎には、お前さま、せめて一生のうちに名古屋でも見て死にたいなんて、そんなことを言う女もあるに。」
江戸をさして出発する前に、半蔵は平田入門のことを一応は父にことわって行こうとした。平田篤胤はすでに故人であったから、半蔵が入門は先師没後の門人に加わることであった。それだけでも彼は一層自分をはっきりさせることであり、また同門の人たちと交際する上にも多くの便宜があろうと考えたからで。
父、吉左衛門《きちざえもん》はもう長いことこの忰《せがれ》を見まもって来て、行く行く馬籠の本陣を継ぐべき半蔵が寝食を忘れるばかりに平田派の学問に心を傾けて行くのを案じないではなかった。しかし吉左衛門は根が好学の人で、自分で学問の足りないのを嘆いているくらいだから、
「お前の学問好きも、そこまで来たか。」
と言わないばかりに半蔵の顔をながめて、結局子の願いを容《い》れた。
当時平田派の熱心な門人は全国を通じて数百人に上ると言われ、南信から東|美濃《みの》の地方へ
前へ
次へ
全119ページ中36ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
島崎 藤村 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング