助郷《すけごう》の数もおびただしく、その弊害は覿面《てきめん》に飲酒|賭博《とばく》の流行にあらわれて来た。庄屋《しょうや》としての吉左衛門が宿役人らの賛成を得て、賭博厳禁ということを言い出し、それを村民一同に言い渡したのも、その年の馬市が木曾福島の方で始まろうとするころにあたる。
「あの時分はよかった。」
年寄役の金兵衛が吉左衛門の顔を見るたびに、よくそこへ持ち出すのも、「あの時分」だ。同じ駅路の記憶につながれている二人の隣人は、まだまだ徳川の代が平和であった時分のことを忘れかねている。新茶屋に建てた翁塚《おきなづか》、伏見屋の二階に催した供養の俳諧《はいかい》、蓬莱屋《ほうらいや》の奥座敷でうんと食ったアトリ三十羽に茶漬《ちゃづ》け三杯――「あの時分」を思い出させるようなものは何かにつけ恋しかった。この二人には、山家が山家でなくなった。街道はいとわしいことで満たされて来た。もっとゆっくり隣村の湯舟沢や、山口や、あるいは妻籠《つまご》からの泊まり客を家に迎え、こちらからも美濃の落合の祭礼や中津川あたりの狂言を見に出かけて行って、すくなくも二日や三日は泊まりがけで親戚《しんせき》知人の家の客となって来るようでなくては、どうしても二人には山家のような気がしなかった。
その年の祭礼狂言をさかんにするということが、やがて馬籠の本陣で協議された。組頭庄兵衛もこれには賛成した。ちょうど村では金兵衛の胆煎《きもい》りで、前の年の十月あたりに新築の舞台普請をほぼ終わっていた。付近の山の中に適当な普請木《ふしんぎ》を求めることから、舞台の棟上《むなあ》げ、投げ餅《もち》の世話まで、多くは金兵衛の骨折りでできた。その舞台は万福寺の境内に近い裏山の方に造られて、もはや楽しい秋の祭りの日を待つばかりになっていた。
この地方で祭礼狂言を興行する歴史も古い。それだけ土地の人たちが歌舞伎《かぶき》そのものに寄せている興味も深かった。当時の南信から濃尾《のうび》地方へかけて、演劇の最も発達した中心地は、近くは飯田《いいだ》、遠くは名古屋であって、市川海老蔵《いちかわえびぞう》のような江戸の役者が飯田の舞台を踏んだこともめずらしくない。それを聞くたびに、この山の中に住む好劇家連は女中衆まで引き連れて、大平峠《おおだいらとうげ》を越しても見に行った。あの蘭《あららぎ》、広瀬あたりから伊那の谷の方へ出る深い森林の間も、よい芝居《しばい》を見たいと思う男や女には、それほど遠い道ではなかったのである。金兵衛もその一人だ。彼は秋の祭りの来るのを待ちかねて、その年の閏《うるう》七月にしばらく村を留守にした。伏見屋もどうしたろう、そう言って吉左衛門などがうわさをしているところへ、豊川《とよかわ》、名古屋、小牧《こまき》、御嶽《おんたけ》、大井《おおい》を経て金兵衛親子が無事に帰って来た。そのおりの土産話《みやげばなし》が芝居好きな土地の人たちをうらやましがらせた。名古屋の若宮の芝居では八代目市川団十郎が一興行を終わったところであったけれども、橘町《たちばなちょう》の方には同じ江戸の役者|三桝《みます》大五郎、関三十郎、大谷広右衛門などの一座がちょうど舞台に上るころであったという。
九月も近づいて来るころには、村の若いものは祭礼狂言のけいこに取りかかった。荒町からは十一人も出て舞台へ通う村の道を造った。かねて金兵衛が秘蔵|子息《むすこ》のために用意した狂言用の大小の刀も役に立つ時が来た。彼は鶴松《つるまつ》ばかりでなく、上の伏見屋の仙十郎《せんじゅうろう》をも舞台に立たせ、日ごろの溜飲《りゅういん》を下げようとした。好ましい鬘《かずら》を子にあてがうためには、一|分《ぶ》二|朱《しゅ》ぐらいの金は惜しいとは思わなかった。
狂言番組。式三番叟《しきさんばそう》。碁盤太平記《ごばんたいへいき》。白石噺《しらいしばなし》三の切り。小倉色紙《おぐらしきし》。最後に戻《もど》り籠《かご》。このうち式三番叟と小倉色紙に出る役と、その二役は仙十郎が引きうけ、戻り籠に出る難波治郎作《なにわじろさく》の役は鶴松がすることになった。金兵衛がはじめて稽古場《けいこば》へ見物に出かけるころには、ともかくも村の若いものでこれだけの番組を作るだけの役者がそろった。
その年の祭りの季節には、馬籠以外の村々でもめずらしいにぎわいを呈した。各村はほとんど競争の形で、神輿《みこし》を引き出そうとしていた。馬籠でさかんにやると言えば、山口でも、湯舟沢でも負けてはいないというふうで。中津川での祭礼狂言は馬籠よりも一月ほど早く催されて、そのおりは本陣のおまんも仙十郎と同行し、金兵衛はまた吉左衛門とそろって押しかけて行って来た。目にあまる街道一切の塵埃《ほこり》ッぽいことも、このにぎやかな祭りの気分に
前へ
次へ
全119ページ中26ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
島崎 藤村 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング