|リに向ひ、途中古希臘式殿堂の造りを見、歸路にはボロニヤ、ミラン等を經、二十日過ぎリオンに立ち歸り、月末には巴里に入る豫定に候。シモネエによろしく。羅馬にて。』
十月二十九日[#地から5字上げ]梢
これは千九百十三年の秋に君から屆いたものだ。戰時になつて君は英吉利の方にあの混亂を避け、わたしは巴里に踏みとゞまつてゐたが、倫敦からもよく君の便りを貰つた。その中の殘つた葉書の一つに、
『この頃はいかにお暮しですか。さびしき夜、火にあたりて物思ふ時なぞは、よくあなたの事を思ひ出してしみじみとお話したくなります。をこがましいやうですけれども、お慰めしたいなぞと考へたりします。ミュンヘンにありし時のことなぞまで獨りで思ひ出してゐます。非常に親しく交つた學生なぞも戰地に行つてゐます。生死も分りません。當地にて阿部君とはよく一緒になります。』
とある。今一つの繪葉書の殘つたのはストラットフォド・オブ・エデンからとしてあるもので、
『先日の長いお手紙はどんなにか私を喜ばせたでせう。御返事も遲れて甚だすみません。今日は此地に沙翁誕生記念演劇あるを幸ひ、阿部君と詩人の生地にやつて來ました。今晩は※[#濁点付き片仮名ヱ、1−7−84]ニスの商人です。町も村も輕い緑の芽を出しましたけれど、風が底冷く吹いて妙に旅の愁を催させます。明後日あたり倫敦に歸ります。』
ともある。
いかに多感多愁の人が君の内部に隱れてゐたかは、これらの葉書便りに殘つた僅かの言葉にも窺はれる。この多感多愁は早く君をしてオスカア・ワイルドのやうな耽美的な傾向を持たせ、又、一面にはハイネの激情を思ひ出させるところのものであつたらう。君が生涯のずつと終りに近くなつて、おのづから君の口に上つて來たやうな短歌の製作を君は何よりの心やりとせられたと聞くが、この多感多愁は脈々として終りまで君の内部に流れてゐたものではなかつたらうかと思ふ。かういふ澤木君にも、借りたものは必ず返し、貸したものはまた必ず返して貰ふといふやうに、貸借關係なぞにかけては人に迷惑を掛けないかはりに人からも迷惑を掛けられたくないやうなところがあつて、さういふ點で君はズボラな詩人肌の人とはちがつてゐた。さういふ散文的な一面があればこそ、あれほどキチンとした生活も出來たのだと考へられる。君はわたしと一緒に下宿にゐる間、一度激しく吐血されたこともあつたが、さういふ時でも君には取りみだしたやうな風はすこしもなかつた。
今になつてわたしは君が歐羅巴を旅した足跡を辿つて見る。君は先づ獨逸に行つて、かず/\の近代的なものに觸れた。獨逸、殊に伯林は、あらゆる意味に於いて近代的だとは、よく君の口から聞いたところだ。佛蘭西に來てからの君が近代の繪畫を見る眼は一層深められたやうであつたが、一方にはそこに殘存する中世から十八世紀へかけての藝術――殊に、ゴシックの建築美は君が探求の的の一つとなつたらしい。それからルネッサンス時代の遺物の多い伊太利の旅へと進んで行つた。君がアカデミックでないクラシックの精神に近づくやうになつたのも、伊太利の旅に得るところが多かつたのであらうと思はれる。おそらく旅の事情と君の健康とが許したら、君の足跡は希臘にまで達したであらう。わたしとしてもあのアテエナに君のやうな探求者を置いて考へたかつた。世界の大戰は旅行者の自由を奪つてしまつたのだ。
『三田文學』の追悼録の中には、安倍能成氏が君を惜んだ一文も出てゐる。その中に『今一つ考へることは、澤木君が西洋美術史を通じて西洋文化を根本的に究明しようとして、輕々しく東洋趣味の横道に足を踏込まれなかつた學者的な專一な風格である』とあつたのはうれしかつた。それから、同じ追懷のつゞきに、左の一節は殊にわたしの心をひいた。
『澤木君が東京帝國大學の文學部の講師をして居られた頃でなかつたかと思ふが、一春文學部の學生達に加はつて澤木君と一緒に、奈良京都の美術旅行にいつたことがあつた。その時のことである。唐招提寺金堂の千手觀音の前であの澤山の觀音の手の美的效果に就て澤木君が傍の人と論じてゐたのを記憶する。その時の議論の内容を忘れたが、澤木君の論調には西洋美術のグウを持して容易に東洋美術に許さない樣な所があつた。さうして西洋美術の本筋をそのレアリズムに認めて居られたらしく考へられた。』
いかにも澤木君の面目がはつきりとよく出てゐる。これだ、これが澤木君だ、とわたしはさう思つた。尤も、その時の議論の内容は忘れたと安倍氏が言はれるくらゐだから、わたしには猶更よくは分らないが、澤木君の持説なるレアリズムの内容が他人のそれとどう異なつてゐたか、君はその最も深い根據をどこに置いてゐられたのか、例へばゴシック建築の内部の構造にあらはれてゐるやうな數理の觀念と美との結合が全く東洋美術には
前へ
次へ
全49ページ中16ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
島崎 藤村 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング