》わずに置いた日のことを考えた。あらゆる夫婦らしい親密《したしみ》も快楽《たのしみ》も行って了ったことを考えた。おせんは編物ばかりでなく、手工に関したことは何でも好きな女で、刺繍《ししゅう》なぞも好くしたが、終《しまい》にはそんな細い仕事にまぎれてこの部屋で日を送っていたことを考えた。
 悲しい幕が開けて行った。大塚さんはその刺繍台の側に、許し難い、若い二人を見つけた。尤《もっと》も、親しげに言葉の取換《とりかわ》される様子を見たというまでで、以前家に置いてあった書生が彼女の部屋へ出入《ではいり》したからと言って、咎《とが》めようも無かったが……疑えば疑えなくもないようなことは数々あった……彼は鋭い刃物の先で、妻の白い胸を切開いて見たいと思った程、烈《はげ》しい嫉妬《しっと》で震えるように成って行った。
 そこまで考え続けると、おせんのことばかりでなく、大塚さんは自分自身が前よりはハッキリと見えて来た。そういう悲しい幕の方へ彼女を追い遣《や》ったのは、誰か。よしんばおせんは、彼女が自分で弁解したように、罪の無いものにもせよ――冷やかに放擲《うっちゃらか》して置くような夫よりは、意気地は無くとも親切な若者を悦《よろこ》んだであろう。それを悦ばせるようにしたものは、誰か。そういうことを機会に別れようとして、彼女の去る日をのみ待っていたものは、一体誰か。
 制《おさ》え難い悔恨の情が起って来た。おせんがこの部屋で菫の刺繍なぞを造ろうとしては、花の型のある紙を切地《きれぢ》に宛行《あてが》ったり、その上から白粉《おしろい》を塗ったりして置いて、それに添うて薄紫色のすが糸を運んでいた光景《さま》が、唯|涙脆《なみだもろ》かったような人だけに、余計可哀そうに思われて来た。大塚さんは、安楽椅子に倚《よ》りながら、種々《いろいろ》なことを思出した。若い妻が訳もなく夫を畏《おそ》れるような眼付して、自分の方を見たことを思出した。彼女の鼻をかむ音がよくこの部屋から聞えたことを思出した。
 今居る書生の一人がそこへ入って来た。訪問の客のあることを告げた。大塚さんは沈思を破られたという風で、誰にも逢いたくないと言って、用事だけ聞いて置くようにとその書生に吩咐《いいつ》けた。
「いずれ会社のものを伺わせます、その節は電話で申上げますッて、そう言ってくれ給え」
 と附添えて言った。大塚さんが客を謝《ことわ》るというは、めずらしいことだった。

 書生が出て行った後、大塚さんはその部屋の内を歩いて、そこに箪笥《たんす》が置いてあった、ここに屏風《びょうぶ》が立て廻してあった、と思い浮べた。襖《ふすま》一つ隔てて直ぐその次にある納戸《なんど》へも行って見た。そこはおせんが鏡に向って髪をとかした小部屋だ。彼女の長い着物や肌《はだ》につけた襦袢なぞがよく掛っていたところだ。
 何か残っている物でも出て来るか、こう思って、大塚さんは戸棚の中までも開けて見た。
 そうだ、おせんは身に覚えが無いと言って泣いたりしたが、終《しまい》には観念したと見え、紅く泣|腫《はら》した顔を揚げて、生家《さと》の方へ帰れという夫の言葉に随《したが》った。そんな場合ですら、彼女は自分で自分の身のまわりの物をどう仕末して可いかも解らなかった。殆んど途方に暮れていた。夫の手伝いなしには、碌《ろく》に柳行李《やなぎごうり》一つ纏《まと》めることも出来なかった。見るに見兼ねて、大塚さんは彼女の風呂敷包までも包み直して遣った。車に乗るまでも見て遣った。まるで自分の娘でも送り出すように。それほど無邪気な人だった。
 納戸から、部屋を通して、庭の方が見える。おせんが出たり入ったりした頃の部屋の光景《さま》が眼に浮ぶ。庭には古い躑躅《つつじ》の幹もあって、その細い枝に紫色の花をつける頃には、それが日に映じて、部屋の障子までも明るく薄紫の色に見せる。どうかすると、その暖い色が彼女の仮寝《うたたね》している畳の上まで来ていることも有った。
 急に庭の方で、
「マル――来い、来い」
 と呼ぶ書生の声が起った。
 マルは廊下伝いに駆出して来た。庭へ下りようともせずに、戯《ふざ》けるような声を出して鳴いた。
 おせんが子のように愛した狆の鳴声は、余計に彼女のことを想わせた。一人も彼女に子供が無かったことなぞを思わせた。大塚さんは納戸を離れて、部屋にある安楽椅子の後を廻った。廊下へ出て見ると、咲きかけた桜の若葉が眼前《めのまえ》にある。麗かな春の光は花に映じている。
 マルは呻《うめ》くような声を出しながら、主人の方へ忍んで来たが、やがて掻《か》き付いて嬉しげに尻尾を振って見せた。この長く飼われた犬は、人の表情を読むことを知っていた。おせんが見えなく成った当座なぞは、家の内を探し歩いて、ツマラナイような顔付をして
前へ 次へ
全6ページ中4ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
島崎 藤村 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング