郎《たらう》は十六|歳《さい》、次郎《じらう》は十四|歳《さい》にもなります。父《とう》さんの家《うち》には、今《いま》、太郎《たらう》に、次郎《じらう》に、末子《すゑこ》の三|人《にん》が居《ゐ》ます。末子《すゑこ》は母《かあ》さんが亡《な》くなると間《ま》もなく常陸《ひたち》の方《はう》の乳母《うば》の家《うち》に預《あづ》けられて、七|年《ねん》もその乳母《うば》のところに居《ゐ》ましたが、今《いま》では父《とう》さんの家《うち》の方《はう》へ歸《かへ》つて來《き》て居《ゐ》ます。三郎《さぶらう》はもう長《なが》いこと信州《しんしう》木曾《きそ》の小父《をぢ》さんの家《うち》に養《やしな》はれて居《ゐ》まして、兄《あに》の太郎《たらう》や次郎《じらう》のところへ時々《とき/″\》お手紙《てがみ》なぞをよこすやうになりました。三郎《さぶらう》はことし十三|歳《さい》、末子《すゑこ》がもう十一|歳《さい》にもなりますよ。
父《とう》さんの家《うち》ではよく三郎《さぶらう》の噂《うはさ》をします。三郎《さぶらう》が居《ゐ》る木曾《きそ》の方《はう》の話《はなし》もよく出《で》ます。あの
前へ 次へ
全171ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
島崎 藤村 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング