一文の中に其一端を論じたる事あれば、就いて読まれん事を請ふになむ。是より、
[#ここから3字下げ]
「快楽」と「実用」との双関
[#ここで字下げ終わり]
に就きて一言せむ。
「快楽」と「実用」とは特種の者にして、極めて密接なる関係あるものなり。実用を離れたる快楽は、絶対的には全然之なしと断言するも不可なかるべし。快楽の他の意味は慰藉《コンソレーシヨン》なる事は前にも言ひたり。慰藉といふ事は、孤立《アイソレーテツド》したる立脚点《スタンドポイント》の上に立つものにあらずして、何物にか双対するものなり。ヱデンの園に住みたる始祖には、慰藉といふものゝ必要は無かりし。之あるは人間に苦痛ありてよりの事なり。故に、
[#ここから3字下げ]
人生何が故に苦痛あるか
[#ここで字下げ終わり]
の一問を解くの止むべからざるを知る。
曰く、欲《パツシヨン》なる魔物が、人生の中に存すればなり。凡ての罪、凡ての悪、凡ての過失は欲あるが故にこそあるなれ。而して、罪、悪、過失等の形を呈せざる内部の人生に於て、欲と正義と相戦ひつゝある事は、苟《いやし》くも人生を観察するに欠くべからざる要点なり。この戦争が人生の霊魂に与ふる傷痍[#「傷痍」に傍点]は、即ち吾人が道義の生命に於て感ずる苦痛[#「苦痛」に傍点]なり。この血痕、この紅涙こそは、古昔より人間の特性を染むるものならずんばあらず。かるが故に、必要上より、「慰藉」といふもの生じ来りて、美しきものを以て、欲を柔らかにし、其毒刃を鈍くするの止むなきを致すなり。然れどもすでに必要といふ以上は、慰藉も亦た、多少実用の物ならざるにあらず。試に一例を挙て之を説かん。
[#ここから3字下げ]
梅花と桜花との比較
[#ここで字下げ終わり]
梅花と桜花とは東洋詩人の尤も愛好するものなり。梅花は、其の華[#「華」に傍点]に於ては、単に慰藉[#「慰藉」に傍点]の用に当つべきのみ、然れども、其果[#「果」に傍点]に於ては、実用[#「実用」に傍点]のものとなるなり。斯の如く、固有性[#「固有性」に傍点]に於て慰藉物なるもの、附属性[#「附属性」に傍点]に於て実用品たることあり(之と反対《ヴアイス・ヴアーサ》の例をも見よ)。桜花は果[#「果」に傍点]を結ばざるが故に、単に慰藉の用[#「用」に傍点]に供すべきのみなるかと問ふに、貴人の園庭に於て必らず無くてならぬものとなり居るところよりすれば、幾分かは実用[#「実用」に傍点]の性質をも備へてあるなり。(梅桜と東洋文学の関係に就きては他日詳論することあるべし)これと同じく家具家材の実用品と共に或種類の装飾品も亦た、多少実用の性質あるなり。屏風《びやうぶ》は実用品なり、然れども、白紙の屏風といふものを見たる事なきは何ぞや。装飾と実用との相密接するは、之を以て見るべし。之より、
[#ここから3字下げ]
実用の起原
[#ここで字下げ終わり]
に就きて一言すべし。
この問題は至難なるものなり。然れども、極めて雑駁《ざつぱく》に、極めて独断的に之を解けば、前に「快楽」の起原に就きて曰ひたる如く、人間は欲[#「欲」に傍点]の動物なるが故に、その欲[#「欲」に傍点]と調和したる度に於て、自家の満足を得る為に、意と肉とを適宜に満足せしむるが為に、必要とする器物もしくは無形物を願求するの性あること、之れ実用の起原なり。而して人文進歩の度に応じて「実用」も亦進歩するものなる事は、前に言ひたると同じ理法にて明白なり。人文進歩とは、物質的人生《フ※[#小書き片仮名ヒ、1−6−84]ジカル・ライフ》と、道義的人生《モーラル・ライフ》との両像に於て進歩したるものなるが故に、「実用」も其の最始に於ては、単に物質的需用を充たすに足りし者が追々に、道義的需用を充たすに至るべき事は当然の順序なり。他の側面より見る時は野蛮人と開化人との区別は、道義性の発達したりしと否とにありといふも、不可なかるべし。爰に於て道義的人生に相渉るべき文学なるものは、人間の道義性を満足せしむるほどのものならざるべからざる事は、認め得べし。之より、
[#ここから3字下げ]
道義的人生の実用
[#ここで字下げ終わり]
とは何ぞやの疑問にうつるべし。
人間を正当なる知識に進ましむるもの(学理[#「学理」に傍点])其一なり、人間を正当なる道念に進ましむるもの(倫理[#「倫理」に傍点])其二なり、人間を正当なる位地に進ましむるもの(美[#「美」に傍点])其三なり。
斯の如く概説し来りたるところを以て、吾人は、快楽と実用との上に於て吾人が詩と称するものゝ地位を瞥見《べつけん》する事を得たり。快楽即ち慰藉は、道義的人生に欠くべからざるものたると共に、実用も亦た道義的人生に欠くべからざるものなる事を見たり。但し慰藉は主として道義的人生に渉る性を有し、実
前へ
次へ
全11ページ中4ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
北村 透谷 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング