蟇の血
田中貢太郎

−−
【テキスト中に現れる記号について】

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)眼をあげると[#「眼をあげると」は底本では「眠をあげると」]

/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)怖は/\
−−

          一

 三島譲は先輩の家を出た。まだ雨が残つてゐるやうな雨雲が空いちめんに流れてゐる晩で、暗い上に雨水を含んだ地べたがジクジクしてゐて、はねがあがるやうで早くは歩けなかつた。その上、山の手の場末の町であるから十時を打つて間もないのに、両側の人家はもう寝てしまつてひつそりとしてゐるので、非常に路が遠いやうに思はれて来る。で、車があるなら電車まで乗りたいと思ひ出したが、夕方来る時車のあるやうな所もなかつたのですぐそのことは断念した。断念するとともに今まで先輩に相談してゐた女のことが意識に登つて来た。……(もすこし女の身元や素状を調べる必要があるね、)と云つた先輩の言葉が浮んで来た。……法科出身の藤原君としては、素状も何も判らない女と同棲することを乱暴だと思ふのはもつともなことだが、過去はどうでも
次へ
全35ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
田中 貢太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング