続黄梁
田中貢太郎
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)曾孝廉《そうこうれん》
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)三|品《ほん》
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「尸+徙」、第4水準2−8−18]《はきもの》
−−
福建の曾孝廉《そうこうれん》が、第一等の成績で礼部の試験に及第した時、やはりその試験に及第して新たに官吏になった二三の者と郊外に遊びに往ったが、毘廬禅院《びろぜんいん》に一人の星者《うらないしゃ》が泊っているということを聞いたので、いっしょに往ってその室《へや》へ入った。星者は曾の気位の高いのを見ておべっかをつかった。曾は扇を揺《うご》かしながら微笑して聞いた。
「宰相になる運命があるのかないのか」
星者は容《かたち》を正して、
「二十年したら太平の宰相となります」
と言った。曾はひどく悦《よろこ》んで、気位がますます高くなった。
その帰りに小雨に値《あ》うた。曾はそこで仲間といっしょに旁《かたわら》の寺へ
次へ
全16ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
田中 貢太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング