子が傍へ来て笑っていた。
「貴郎《あなた》はひどい方ね」
 焦生はもう大胆になっていた。彼はすぐ女の子の手を握った。
「何がひどいの」
「ひどいのよ」
 二人は顔を見合わして笑った。女の子は何か言おうとしかけたが、耳を赤くしただけで何も言わなかった。
「貴女のお婿さんは、どうなっているの」
「あなたは奥さんをもらうの」
「もらいますとも」
 老人が大きな声をしながら入ってきた。女の子は急いで出て往った。焦生は起きた。
「大雪ですよ」
 焦生は窓の処へ往って戸を開けて見た。綿をひきちぎったような大雪が粉々《ふんぷん》と降って世界が真白になって見えた。
「なるほど大雪だ」
「とても、二三日はたたれませんよ、ゆっくり御逗留なさい」
 焦生と老人が向き合って※[#「卓」の「十」に代えて「木」、第4水準2−14−66]に寄りかかると、老婆と女の子が御馳走をこしらえて持ってきた。
 焦生は老人と二人で酒を飲みながらその御馳走に箸をつけた。
「甚だ失礼ですが、お宅のお嬢さんは、何処かへ、もう、縁談がおきまりになっておりますか」
「まだきまっておりません、何処かもらってくれる方があれば、いいがと思っておりますが、まだそうした家が見つかりません」
「甚だ失礼ですが、私にくださいますまいか」
「ほんとうにあなたがもらってくださるなら、喜んでさしあげます」

 焦生はその夜珊珊と結婚したが、翌日になると珊珊を馬に乗せ、自分達二人は徒歩で出発した。
 やがて目ざす都へ往って、其処で家を借りて落着き、進士の試験を受けてみると、うまく及第して、会稽《かいけい》の令に任ぜられた。で、珊珊を伴《つ》れて赴任したが、非常に成績があがったので、翌年には銭塘《せんとう》の太守となった。そうなると、焦生の許《もと》へはたくさんの客がくるようになった。客の中には焦生を利用して、私腹を肥やそうとする者もあった。珊珊はそんな客は中に入れないようにした。客の方では珊珊を邪魔者にして、金を集めて窈娘《ようじょう》という妖婦を購《あがな》って焦生に献上した。焦生は窈娘の愛に溺れて珊珊を顧《かえりみ》なくなるとともに、政事も怠りだした。
 窈娘は焦生を自分の者にしたものの、珊珊が傍にいては邪魔になるのでそれをのけようとした。そこで窈娘は飲物の中へ毒を入れて待っていた。何も知らない焦生は、窈娘の室へ来て見ると、旨そうな酥
前へ 次へ
全7ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
田中 貢太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング