も成立しなかった。その時|玉《ぎょく》は匡山《きょうざん》の寺へいって勉強していた。ある夜|初更《しょこう》のころ、枕に就《つ》いたところで、窓の外で女の声がした。そっと起きて覘《のぞ》いてみると、三、四人の女郎《むすめ》が地べたへ敷物を敷いて坐り、やはり三、四人の婢《じょちゅう》がその前に酒と肴をならべていた。女は皆すぐれて美しい容色《きりょう》をしていた。一人の女がいった。
「秦《しん》さん、秦さん、阿英《あえい》さんはなぜ来ないの。」
 下の方に坐っていた者がいった。
「昨日、凾谷《かんこく》から来たのですが、悪者に右の臂《て》を傷つけられたものですから、一緒に来られなかったのよ。ほんとに残念よ。」
 一人の女がいった。
「私、昨夜夢を見たのですが、今に動悸《どうき》がするのよ。」
 下の方に坐っていた者が手を揺《ふ》っていった。
「およしなさいよ、およしなさいよ。今晩皆で面白く遊んでるじゃありませんか。おっかながるからだめだわ。」
 女は笑っていった。
「お前さん怯《ひきょう》だよ。何も虎や狼がくわえていくのじゃあるまいし。もしお前さんが、それをいわないようにしてもらいたいなら
前へ 次へ
全17ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
田中 貢太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング