た。
『風邪でも引いたんぢやないですか。』と鷹揚に云ひ乍ら、竹山は煙草に火をつける。
『風邪かも知れませんが、……先刻《さつき》支廳から出て坂を下りる時も、妙に寒氣《さむけ》がしましてねす。餘程|温《ぬく》い日ですけれどもねす。』と云つたが、竹山の鼻から出て頤の邊まで下つて、更に頬を撫でて昇つて行く柔かな煙を見ると、モウ耐らなくなつて『何卒《どうぞ》一本。』と竹山の煙草を取つた。『咽喉《のど》も少し變だどもねす。』
『そらア良くない。大事にし給へな。何なら君、今日の材料は話して貰つて僕が書いても可いです。』
『ハア、些《ちつ》と許りですから。』
込絡《こんがら》かつた足音が聞えて、上島と長野が連立つて入つて來た。上島は平日《いつ》にない元氣で、
『愈々漁業組合が出來る事になつて、明日有志者の協議會を開くさうですな。』
と云ひ乍ら直ぐ墨を磨り出した。
『先刻社長が見えて其※[#「麻かんむり/「公」の「八」の右を取る」、第4水準2−94−57]《そんな》事を云つて居た。二號|標題《みだし》で成るべく景氣をつけて書いて呉れ給へ。尤も、今日は單に報道に止めて、此方の意見は二三日待つて見て下さ
前へ
次へ
全78ページ中14ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
石川 啄木 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング