漂泊
石川啄木

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)立待岬《たちまちさき》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)何|憚《はばか》らず

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「二点しんにょう+施のつくり」、第3水準1−92−52]

/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)ピリ/\と
−−

      一

 曇つた日だ。
 立待岬《たちまちさき》から汐首《しほくび》の岬まで、諸手《もろて》を擴げて海を抱いた七里の砂濱には、荒々しい磯の香りが、何|憚《はばか》らず北國の強い空氣に漲《ひた》つて居る。空一面に澁い顏を開いて、遙かに遙かに地球の表面を壓して居る灰色の雲の下には、壓せれれてたまるものかと云はぬ許りに、劫初の儘の碧海が、底知れぬ胸の動搖の浪をあげて居る。右も左も見る限り、鹽を含んだ荒砂は、冷たい浪の洗ふに委せて、此處は拾ふべき貝殼のあるでもなければ、もとより貝拾ふ少女子が、素足に絡《から》む赤の裳の艷立つ姿は見る由もない。夜半の滿潮に打上げられた海藻の、重く濕つた死骸が處々に散らばつて、さも力無げに逶※[#「二点しんにょう+施のつくり」、第3水準1−92−52]《のたく》つて居る許り。
 時は今五月の半ば。五月といへば、此處北海の浦々でさへ、日は暖かに、風も柔らいで、降る雨は春の雨、濡れて喜ぶ燕の歌は聞えずとも、梅桃櫻ひと時に、花を被《お》かぬ枝もなく、家に居る人も、晴衣して花の下行く子も、おしなべて老も若きも、花の香に醉ひ、醉心地おぼえぬは無いといふ、天《あま》が下の樂しい月と相場が定《きま》つて居るのに、さりとは恁《か》うした日もあるものかと、怪まれる許りな此荒磯の寂寞を、寄せては寄する白浪の、魂の臺までも搖がしさうな響きのみが、絶間もなく破つて居る。函館に來て、林なす港の船の檣を見、店美しい街々の賑ひを見ただけの人は、いかに裏濱とはいひ乍ら、大森濱の人氣無さの恁許《かくばか》りであらうとは、よも想ふまい。ものの五町とも距《へだ》たらぬのだが、齷齪《あくせく》と糧《かて》を爭ふ十萬の市民の、我を忘れた血聲の喧囂さへ、浪の響に消されてか、敢て此處までは傳はつて來ぬ。――これ然し、怪むべきでないかも知れぬ、自然の大なる聲に呑まれてゆく人の聲の果敢なさを思へば。
 浪打際に三人の男が居る。男共の背後《うしろ》には、腐れた象の皮を被つた樣な、傾斜の緩い砂山が、恰も「俺が生きて居るか、死んで居るか、誰も知るまい、俺も知らぬ。」と云ふ樣に、唯無感覺に横《よこた》はつて居る。無感覺に投げ出した砂山の足を、浪は白齒をむいて撓《たゆ》まず噛んで居る。幾何《いくら》噛まれても、砂山は痛いとも云はぬ、動きもせぬ。痛いとも云はず、動きもせぬが、浪は矢張根氣よく撓まず噛んで懸る。太初から「生命」を知らぬ砂山と、無窮に醒めて眠らぬ潮騷の海との間に、三人の――生れたり死んだりする三人の男が居る。インバネスを着て、薄鼠色の中折を左の手に持つて、螽《いなご》の如く蹲《しやが》んで居る男と、大分埃を吸つた古洋服の鈕を皆|脱《はづ》して、蟇の如く胡坐《あぐら》をかいた男とは、少し間を隔てて、共に海に向つて居る。揉《もみ》くちやになつた大島染の袷を着た、モ一人の男は、兩手を枕に、足は海の方へ投げ出して、不作法にも二人の中央《まんなか》に仰向になつて臥《ね》て居る。
 千里萬里の沖から吹いて來て、この、扮裝も違へば姿態も違ふ三人を、皆一樣に吹きつける海の風には、色もなければ、心もない。風は風で、勝手に吹く。人間は人間で、勝手なことを考へる。同じ人間で、風に吹かれ乍ら、三人は又三人で、勝手な所を見て勝手なことを考へて居る。
 仰向の男は、空一面|彌漫《はびこ》つて動かぬ灰雲の眞中を、默つて瞶《みつ》めて居る。螽の如く蹲んだ男は、平たい顏を俯向けて、右手の食指で砂の上に字を書いて居る。――「忠志」と書いて居る。書いては消し、消しては復同じ字を書いて居る。忠志といふのは此男の名である。何遍も消しては、何遍も書く。用の少い官吏とか會社員とかが、仕樣事なしの暇つぶしに、よく行《や》る奴で、恁※[#「麾」の「毛」に代えて「公の右上の欠けたもの」、第4水準2−94−57]《こんな》事をする男は、大抵彈力のない思想を有つて居るものだ。頭腦に彈機の無い者は、足に力の這入らぬ歩行方《あるきかた》をする。そして、女といふ女には皆好かれたがる。女の前に出ると、處嫌はず氣取つた身振をする。心は忽ち蕩けるが、それで、煙草の煙の吹き方まで可成《かなり》眞面目腐つてやる。何よりも美味い物が好きで、色澤がよい
次へ
全8ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
石川 啄木 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング