雲は天才である
石川啄木
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)平常《いつも》の如く
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)K停車|場《ぢやう》の
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「丿+臣+頁」、第4水準2−92−28]《あご》の
/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)ハッ/\
*濁点付きの二倍の踊り字は「/″\」
−−
一
六月三十日、S――村尋常高等小學校の職員室では、今しも壁の掛時計が平常《いつも》の如く極めて活氣のない懶《もの》うげな悲鳴をあげて、――恐らく此時計までが學校教師の單調なる生活に感化されたのであらう、――午後の第三時を報じた。大方今は既《はや》四時近いのであらうか。といふのは、田舍の小學校にはよく有勝《ありがち》な奴で、自分が此學校に勤める樣になつて既に三ヶ月にもなるが、未《いま》だ嘗て此時計がK停車|場《ぢやう》の大時計と正確に合つて居た例《ためし》がない、
次へ
全71ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
石川 啄木 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング