言つて縁側に近い處に坐つた。『病人が突然やつて來て、喫驚《びつくり》したらう? 夜になつても矢つ張り暑いね。』
『君の病氣はちやんと診察してるよ。』それは安井が言つた。
『當り前さ。僕が本當の病人になるのは、日本中の人間が皆、梅毒と結核の爲に死に絶えて了つてからの事だ。』
『それなら何故社を休んだ?』私は皮肉な笑ひ方をして聞いた。
『うむ。……少し用が有つてね。』
『其の用も知つてるぞ。』
『何の用だい?』
『自分の用を人に聞く奴があるか?』
『知つてると云ふからさ。』
『君は昨夜《ゆうべ》何處へ行つた?』
『昨夜《ゆうべ》か? 昨夜は方々歩いた。何故?』
『安井君、彼《あ》れは何時頃だつたい?』私は安井の顏を見た。
 安井と態と眞面目な顏をしながら、『さうさのう、八時から九時までの間頃だ。』
『八時から九時……』高橋は鹿爪らしく小首を傾《かし》げて、
『ああ、其の頃なら僕は淺草で活動寫眞を見てゐたよ。』
 二人は吹きだして了つた。
 高橋は等分に二人の顏を見て、『何が可笑しいんだい? 君等も昨夜行つてたのか?』
『何うだ、天網恢々疎にして洩さずだらう?』安井は言つた。
『ふむ、それが
前へ 次へ
全77ページ中69ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
石川 啄木 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング