何だか両足へ飛び付いた。ざらざらして蚤《のみ》のようでもないからこいつあと驚《おど》ろいて、足を二三度|毛布《けっと》の中で振《ふ》ってみた。するとざらざらと当ったものが、急に殖《ふ》え出して脛《すね》が五六カ所、股《もも》が二三カ所、尻の下でぐちゃりと踏《ふ》み潰《つぶ》したのが一つ、臍《へそ》の所まで飛び上がったのが一つ――いよいよ驚ろいた。早速《さっそく》起き上《あが》って、毛布《けっと》をぱっと後ろへ抛《ほう》ると、蒲団の中から、バッタが五六十飛び出した。正体の知れない時は多少気味が悪《わ》るかったが、バッタと相場が極《き》まってみたら急に腹が立った。バッタの癖に人を驚ろかしやがって、どうするか見ろと、いきなり括《くく》り枕《まくら》を取って、二三度|擲《たた》きつけたが、相手が小さ過ぎるから勢よく抛《な》げつける割に利目《ききめ》がない。仕方がないから、また布団の上へ坐《すわ》って、煤掃《すすはき》の時に蓙《ござ》を丸めて畳《たたみ》を叩《たた》くように、そこら近辺を無暗にたたいた。バッタが驚ろいた上に、枕の勢で飛び上がるものだから、おれの肩《かた》だの、頭だの鼻の先だのへく
前へ
次へ
全210ページ中52ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
夏目 漱石 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング