さんがだね。どういう訳でそんな大決心をしたかというとだね」
 そろそろ酔の廻った叔父は、火熱《ほて》った顔へ水分を供給する義務を感じた人のように、また洋盃《コップ》を取り上げて麦酒《ビール》をぐいと飲んだ。
「実を云うとその訳を今日《きょう》までまだ誰にも話した事がないんだが、どうだ一つ話して聞かせようか」
「ええ」
 津田も半分は真面目であった。
「実はだね。この叔母さんはこれでこのおれに意《い》があったんだ。つまり初めからおれの所へ来たかったんだね。だからまだ来ないうちから、もう猛烈に自分の覚悟をきめてしまったんだ。――」
「馬鹿な事をおっしゃい。誰があなたのような醜男《ぶおとこ》に意《い》なんぞあるもんですか」
 津田も小林も吹き出した。独《ひと》りきょとんとした真事は叔母の方を向いた。
「お母さん意があるって何」
「お母さんは知らないからお父さんに伺って御覧」
「じゃお父さん、何さ、意があるってのは」
 叔父はにやにやしながら、禿《は》げた頭の真中を大事そうに撫《な》で廻した。気のせいかその禿が普通の時よりは少し赤いように、津田の眼に映った。
「真事、意があるってえのはね。――つまりそのね。――まあ、好きなのさ」
「ふん。じゃ好いじゃないか」
「だから誰も悪いと云ってやしない」
「だって皆《みん》な笑うじゃないか」
 この問答の途中へお金《きん》さんがちょうど帰って来たので、叔母はすぐ真事の床を敷かして、彼を寝間《ねま》の方へ追いやった。興に乗った叔父の話はますます発展するばかりであった。
「そりゃ昔《むか》しだって恋愛事件はあったよ。いくらお朝《あさ》が怖《こわ》い顔をしたってあったに違ないが、だね。そこにまた今の若いものにはとうてい解らない方面もあるんだから、妙だろう。昔は女の方で男に惚《ほ》れたけれども、男の方ではけっして女に惚れなかったもんだ。――ねえお朝そうだったろう」
「どうだか存じませんよ」
 叔母は真事の立った後《あと》へ坐って、さっさと松茸飯《まつだけめし》を手盛《てもり》にして食べ始めた。
「そう怒ったって仕方がない。そこに事実があると同時に、一種の哲学があるんだから。今おれがその哲学を講釈してやる」
「もうそんなむずかしいものは、伺わなくってもたくさんです」
「じゃ若いものだけに教えてやる。由雄も小林も参考のためによく聴いとくがいい。いったいお前達は他《ひと》の娘を何だと思う」
「女だと思ってます」
 津田は交《ま》ぜ返《かえ》し半分わざと返事をした。
「そうだろう。ただ女だと思うだけで、娘とは思わないんだろう。それがおれ達とは大違いだて。おれ達は父母《ふぼ》から独立したただの女として他人の娘を眺めた事がいまだかつてない。だからどこのお嬢さんを拝見しても、そのお嬢さんには、父母という所有者がちゃんと食っついてるんだと始めから観念している。だからいくら惚《ほ》れたくっても惚れられなくなる義理じゃないか。なぜと云って御覧、惚れるとか愛し合うとかいうのは、つまり相手をこっちが所有してしまうという意味だろう。すでに所有権のついてるものに手を出すのは泥棒じゃないか。そういう訳で義理堅い昔の男はけっして惚れなかったね。もっとも女はたしかに惚れたよ。現にそこで松茸飯を食ってるお朝なぞも実はおれに惚れたのさ。しかしおれの方じゃかつて彼女《あれ》を愛した覚《おぼえ》がない」
「どうでもいいから、もう好い加減にして御飯になさい」
 真事を寝かしつけに行ったお金さんを呼び返した叔母は、彼女にいいつけて、みんなの茶碗に飯をよそわせた。津田は仕方なしに、ひとり下味《まず》い食麺麭《しょくパン》をにちゃにちゃ噛《か》んだ。

        三十二

 食後の話はもうはずまなかった。と云って、別にしんみりした方面へ落ちて行くでもなかった。人々の興味を共通に支配する題目の柱が折れた時のように、彼らはてんでんばらばらに口を聞いた後で、誰もそれを会話の中心に纏《まと》めようと努力するもののないのに気が付いた。
 餉台《ちゃぶだい》の上に両肱《りょうひじ》を突いた叔父が酔後《すいご》の欠《あくび》を続けざまに二つした。叔母が下女を呼んで残物《ざんぶつ》を勝手へ運ばした。先刻《さっき》から重苦しい空気の影響を少しずつ感じていた津田の胸に、今夜聞いた叔父の言葉が、月の面《おもて》を過ぎる浮雲のように、時々薄い陰を投げた。そのたびに他人から見ると、麦酒《ビール》の泡と共に消えてしまうべきはずの言葉を、津田はかえって意味ありげに自分で追いかけて見たり、また自分で追い戻して見たりした。そこに気のついた時、彼は我ながら不愉快になった。
 同時に彼は自分と叔母との間に取り換わされた言葉の投げ合も思い出さずにはいられなかった。その投げ合の間、彼は始
前へ 次へ
全187ページ中26ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
夏目 漱石 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング