。
[#ここから2字下げ]
煩悩を煩悩せずば(いゝ歌だ!)
煩悩は煩悩ながら煩悩はなし
[#ここで字下げ終わり]
空[#「空」に白三角傍点]、それは煩悩がなくなつた境地だ。
いや/\、菩提に囚はれない境地だ。
執着するなよ!
七時半の列車で出発、忠彦君に送られて、お土産として、酒三本、煙草一罐、そして小郡までの切符!
どうぞ、どうぞ、幸福に、幸福に(不幸がすぐ彼を襲うたとは!)。
炎天かゞやく。
九時半広島安着、黙壺居を訪ねて、また甘やかされた。
共にうち連れて、市中見物、生ビールとトンカツ、等々等。
旅といふものは、旅人の心は――
酒、酒、酒。
澄太君の友情に甘える。
憂欝、哀愁、苦脳[#「脳」に「マヽ」の注記]はてなし。
身辺整理。
七月廿一日
ブランク、ブランク、いつさいがつさいブランクで。――
七月廿二日[#「七月廿二日」に二重傍線]
憂欝たへがたし、気が狂はないのが不思議だ。
夜行で皈庵。
――――――――
――――――――
――――――――
大阪――広島
[#ここから2字下げ]
・たれもかへる家はあるゆうべのゆきき
前へ
次へ
全80ページ中79ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
種田 山頭火 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング