麓《ふもと》になっていたのです。
 突然ウーッ! と、地響きのするような猛烈な唸《うな》り声を立てて、小牛ほどもある真っ黒な猛犬に、襲い蒐《かか》られました。
「呀《あ》っ……コラ!」
 とびっくりして、私は、持っている岩躑躅を投げ付けました。敵対すると思ったのでしょう、犬は項《うなじ》の毛を逆立てて、眼を瞋《いか》らせて、いよいよ獰猛《どうもう》な唸りを立てて、飛びかかって来ます。まだ私は、こんな恐ろしい犬を見たことがありません。小刀を投げ付け、洋杖《ステッキ》で右に払い左に薙《な》いで、必死に禦《ふせ》ぎましたが、犬はヒラリヒラリと躍り越えて、私は顔色を失いました。この時ばかりは、駄目だ! と、観念したのです。と、その途端、
「ペリッ! ペリッや、どうしたの? ペリッ!」
 と優しい女の声がして、私の眼の前に、ついそこの岩陰から姿を現したのは、立派な白馬に跨《またが》った、洋装の若い女です。
「これ、ペリッ! もうわかったからいいのよ、咆《ほ》えるんじゃないといったら!」
 女主人の制止に、仕方がないと諦《あきら》めたように、犬はウウッーと喉音《こうおん》を立てながら、後退《あとずさ》りして行きました。が、驚破《すわ》といえばまだ躍り蒐《かか》らんばかりの、凄《すさ》まじい形相です。私はやっと吻《ほ》っとしましたが、こんなところで、こんな物凄《ものすご》い犬に襲われようとも思わなければ、馬に乗ったこんな綺麗《きれい》な女に出逢《であ》おうなぞとは、夢にも思いません。呆気《あっけ》に奪《と》られて私は洋杖《ステッキ》を振り上げたまま、夢に夢見る気持で、女の姿を見上げていたのです。
 しかも、見れば見るほど何という、美しい女でしょう。年頃はまだ十七、八、あるいは十八、九くらいかも知れません。ふさふさとした亜麻色の髪が、キラキラと陽《ひ》に輝いて、紛《まご》う方ない混血児《あいのこ》です。その髪を両耳|掻《か》き上げて、隆《たか》い鼻、不思議そうに私を見守っている、透き徹《とお》るような碧《あお》い眸《ひとみ》……真っ白なブラウスに、乳色の乗馬|洋袴《ズボン》を着けて、艶々《つやつや》した恰好《かっこう》のいい長靴を、鐙《あぶみ》に乗せています。
 そして、細い革鞭《かわむち》を持って、娘の方でも思いがけぬところへ現れた私の姿に、びっくりしているのです……手綱を絞られ
前へ 次へ
全100ページ中11ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
橘 外男 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング