を引き摺《ず》って、ぼんやりと私は、そのつづら折りの山道を登っていましたが、登り詰めると、今度は山の背を大分行ったところで……こんもり繁った大きな木の下あたりで、もう一つ、右手の山をめぐる小径《こみち》に分れているらしい様子です。
 さっきからもう小一里近くは、来ていたかも知れません。そこで私はしばらくやすんでいました。が、うとうととして、ハッと気が付いて顔を上げましたら、そこの小暗い木陰の道から、サヤサヤと誰か草でも分けて来るような音がしていました。疲れていましたし、気もぼんやりしていましたから、その時のことをハッキリと今、思い出すことはできないのですが……。
「先生、その地図には出ていません、こまかいところですから……水の尾村とした左手の方に笹目沢というところがありましょう? その右手の赤名山と、その笹目沢との中間ぐらいのところなのです」
 と地図を見ている私に、病青年は注意した。
「おう! 僕だよう……やっと来たんだよう!」
 と、私は夢中で躍り上がりました。
「ジーナ! スパセニア! 僕だよう!」
 にこにことほほえみながら近づいて来るのは、なんとなんと! 今の今まで、一日一杯私が探して探して探し倦《あぐ》ねていた、ジーナとスパセニアだったのです。
「おう、ジーナ! スパセニア! 僕だよ、僕だよう! やっと来たんだよう!」
 と私は、狂気のように手を振りながら、駈《か》け寄りました。
「どこにいたんです? 僕は探して探して……厩《うまや》からあの海岸から……湖水の方まで行って……しまいには溝渠《インクライン》に沿って曲り角まで降りていって……もうへとへとに疲れちゃって……ど、どこにいたんです?」
 私は、自分が夢中でしたから、二人が何といったか、どんな顔をしていたかを、もう覚えていません。今から考えると、ほほえみながらも妙に沈み切った、青白い顔をしていたような気がします。
「僕は病気をして、どうしても一昨年《おととし》も去年の夏も、来ることができなかったんです。今年もやっと、三月頃から起き出して……この夏、もっともっと早く来ようと思ってたんですが家がやかましくてなかなか、出られないもんですから……」
 と、私は息急《いきせ》き切って、病気で来ることのできなかった今日までの事情を、まず詫《わ》びました。
「貴方《あなた》がたのお住居《すまい》を調べるために、こ
前へ 次へ
全100ページ中69ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
橘 外男 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング