》まって尾を振っています。そして、スパセニアの姿が見えぬと思ったら、馬術の名手といわれる彼女は今馬を煽《あお》って、動き出した乗合《バス》の後からまっしぐらに、追って来るところです。
乗合《バス》が速さを増すと、同時にスパセニアの馬も、砂塵《さじん》を蹴《け》たてて追って来ます。私の車と摺《す》れ摺《す》れに駈《か》けながら、片手を伸ばして車の窓|硝子《ガラス》を叩《たた》いているのです。やっと窓をあけると投げこんだのは、いつも胸につけている大きな銀の|襟飾り《ブローチ》です。髪をなびかせながら大声に何か、叫んでるようでしたがそれはもう、聞こえません。車は急に、速力《スピード》を増してきました。さすがにスパセニアの姿も、見る見る遠ざかって、それでもまだ必死に馬を飛ばせながら、鞭《むち》を持った手を狂気のようにふっています。それに答えているうちに、車はカーブを切って石礫《いしころ》だらけの山角《やまかど》を曲って、到頭姿は見えなくなってしまいました。
私は|襟飾り《ブローチ》を拾い上げて、やっと座席に座り直しましたが、これが二人との別れだったのです。眼を閉じると今でも手をふって、別れを惜しんでいたジーナの姿が、ありありとうかんできます。馬上に身を伏せて、必死に手綱を絞っているスパセニアの姿も、ありありとうかんでくるのです。しかもその時私は、この別れがこんな凄《すさ》まじい結果を齎《もたら》そうなどとは、夢にも思ってはいませんでした……。
八
東京へ帰ってからも、どんなにこの姉妹《きょうだい》の俤《おもかげ》が、眼の前に躍って離れなかったか知れません。うかうかと、大分遊び暮してしまいましたから、帰って来れば、スグ学校へ出なければなりませんし、友達からノートを借りて遅れていた講義の整理もしなければならず、一週間十日は、眼の回るような忙しさでした。
が、その忙しい間も、あるいは従妹《いとこ》たちが遊びに来て家中で食事している時も、一緒に笑いもすれば、また従妹が何か聞けば、受け答えもしていましたが、心の中では寸時も忘れずジーナとスパセニアの俤を偲《しの》んでいたのです。
父も母もハッキリと、口へ出したわけではありませんから、あるいはこれは私だけの思い過ごしかも知れませんけれど、父母は行く行くはこの従妹を、私と結婚させるつもりでいたのではないかと思われ
前へ
次へ
全100ページ中53ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
橘 外男 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング