。その翌朝、砂の上に白い水泡が残つてゐるだけで、リリスはこの世界から消えてゐた。
 そのあとで神はアダムといふ男をお造りなされ、イヴといふ女もお作りなされたが、この二人には魂を分け与へられた。ケルトの伝説の中に「アダムの先妻みたいな女」といふやうな言葉が時どき見えて、リリスがアダムの先妻であつたやうにも伝へられてゐるらしいが、まづ聖書の伝説だけにしておく。アダムとイヴは、ことにイヴはその後たびたび溜息をつくことがあつたが、これは憂うつな時に限つてであり、神もその溜息はききのがされたらしい。

 いそがしい私たちの生活とかけはなれて、こんな古くさい伝説を思ひ出したのは、先日私が渋谷駅でひとりの美しい人を見かけたためである。
 渋谷駅のまだあまり混雑しない午後のホームをいま降りた人たちの中に一人の背高い女がゐた。階段を上がつて来た私はすれ違つておもはず立ち止つたほど美しい人だつた。二十三四であらうか、並はずれて色がしろく、眼は日本人とも外国人ともいへない奇妙な表情をもつてゐた。静かな洋装で、すらりとした脚をさつそうとはこんで行くやうであつたが、私は振り返つて見てゐると、後姿は右に行つても左
前へ 次へ
全5ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
片山 広子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング