ね》の漏《も》るるを聞きつけて、私は西洋人の生活をば限りもなく不思議に思ったことがあった。

 近頃日和下駄を曳摺《ひきず》って散歩する中《うち》、私の目についた崖は芝二本榎《しばにほんえのき》なる高野山《こうやさん》の裏手または伊皿子台《いさらごだい》から海を見るあたり一帯の崖である。二本榎高野山の向側《むこうがわ》なる上行寺《じょうぎょうじ》は、其角《きかく》の墓ある故に人の知る処である。私は本堂の立っている崖の上から摺鉢《すりばち》の底のようなこの上行寺の墓地全体を覗《のぞ》き見る有様をば、其角の墓|諸共《もろとも》に忘れがたく思っている。白金《しろかね》の古刹《こさつ》瑞聖寺《ずいしょうじ》の裏手も私には幾度《いくたび》か杖を曳くに足るべき頗《すこぶ》る幽邃《ゆうすい》なる崖をなしている。
 麻布赤坂《あざぶあかさか》にも芝同様崖が沢山ある。山の手に生れて山の手に育った私は、常にかの軽快|瀟洒《しょうしゃ》なる船と橋と河岸《かし》の眺《ながめ》を専有する下町《したまち》を羨むの余り、この崖と坂との佶倔《きっくつ》なる風景を以て、大《おおい》に山の手の誇とするのである。『隅田川両岸一覧』に川筋の風景をのみ描き出した北斎《ほくさい》も、更に足曳《あしびき》の山の手のために、『山復山《やままたやま》』三巻を描いたではないか。
[#改ページ]

     第十 坂

 前回記する処の崖といささか重複《ちょうふく》する嫌いがあるが、市中《しちゅう》の坂について少しく述べたい。坂は即ち平地《へいち》に生じた波瀾である。平坦なる大通《おおどおり》は歩いて滑らず躓《つまず》かず、車を走らせて安全無事、荷物を運ばせて賃銀安しといえども、無聊《ぶりょう》に苦しむ閑人《かんじん》の散歩には余りに単調に過《すぎ》る。けだし東京市中における眺望の一直線をなす美観は、橋あり舟ある運河の岸においてのみこれを看得《みう》るが、銀座日本橋の大通の如き平坦なる街路の眺望に至っては、われら不幸にしていまだ泰西《たいせい》の都市において経験したような感興を催さない。西洋の都市においても私は紐育《ニューヨーク》の平坦なる Fifth Avenue よりコロンビヤの高台に上る石級《せききゅう》を好み、巴里《パリー》の大通《ブールヴァール》よりも遥《はるか》にモンマルトルの高台を愛した。里昂《リオン》にあってはクロワルッスの坂道から、手摺《てず》れた古い石の欄干を越えて眼下にソオンの河岸通《かしどおり》を見下《みおろ》しながら歩いた夏の黄昏《たそがれ》をば今だに忘れ得ない。あの景色を思浮べる度々、私は仏蘭西《フランス》の都会は何処へ行ってもどうしてあのように美しいのであろう。どうしてあのように軟く人の空想を刺戟するように出来ているのであろうと、相も変らず遣瀬《やるせ》なき追憶の夢にのみ打沈められるのである。
 その頃私は年なお三十に至らず、孤身|飄然《ひょうぜん》、異郷にあって更に孤客となるの怨《うらみ》なく、到る処の青山《せいざん》これ墳墓地《ふんぼのち》ともいいたいほど意気|頗《すこぶる》豪なるところがあったが今その十年の昔と、鬢髪《びんぱつ》いまだ幸《さいわい》にして霜を戴かざれど精魂漸く衰え聖代の世に男一匹の身を持てあぐみ為す事もなき苦しさに、江戸絵図を懐中《ふところ》に日和下駄《ひよりげた》曳摺《ひきず》って、既に狂歌俳句に読古《よみふる》された江戸名所の跡を弔《とむら》い歩む感慨とを比較すれば、全くわれながら一滴の涙なきを得ない。さりながら、かの端唄《はうた》の文句にも、色気ないとて苦にせまい賤《しず》が伏家《ふせや》に月もさす。徒《いたずら》に悲み憤《いきどお》って身を破るが如きはけだし賢人のなさざる処。われらが住む東京の都市いかに醜く汚しというとも、ここに住みここに朝夕《ちょうせき》を送るかぎり、醜き中《うち》にも幾分の美を捜り汚き中にもまた何かの趣を見出し、以て気は心とやら、無理やりにも少しは居心地住心地のよいように自《みずか》ら思いなす処がなければならぬ。これ元来が主意というものなき我が日和下駄の散歩の聊《いささ》か以て主意とする処ではないか。
 そもそも東京市はその面積と人口においては既に世界屈指の大都《だいと》である。この盛況は銀座日本橋の如き繁華の街路を歩むよりも、山の手の坂に立って遥《はるか》に市中を眺望する時、誰《た》が目にも容易《たやす》く感じ得らるる処である。この都に生れ育ちて四時の風物何一つ珍しい事もないまでに馴れ過ぎてしまったわれらさえ、折あって九段坂《くだんざか》、三田聖坂《みたひじりざか》、あるいは霞《かすみ》ヶ|関《せき》を昇降する時には覚えずその眺望の大なるに歩みを留《とど》めるではないか。東京市は坂の上の眺望によって
前へ 次へ
全35ページ中31ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
永井 荷風 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング