生は悪い方ではないのですが、ご自分でとっていることを言いそびれてしまったものですから、どうかして隠そうとなさったに相違ありません。わたし、鈴木先生がとったのだと分かることが怖くて、わたしがとったことにしておいてもらいたかったのです。わたしはそれでも大して困りません。けれどももし鈴木先生と分かったら、世の中がどんなことになるか分かりません。
鈴木先生の下宿へまいりましてから、鈴木先生とわたしとは毎日泣いて暮らしました。鈴木先生はいろいろの事情で、ご自分がとったことを白状することがおできにならないのですけど、そのために、わたしがとったと思われるのをかわいそうに思って、先生とわたしとは話もしないで毎日泣いて暮らしたのです。
お父さま、それではお願いですから、鈴木先生がそれをとったということはだれにも話さないでください。そして、お父さまだけがわたしがとったのではないことを思っていてください。鈴木先生がとったことが分かれば大変なことになるのですけれど、わたしがとったことにしておけば、わたしは子供ですからそのまま何事もなく済むと思います。どうぞお願いします。
わたしはこれから地下のお母さまの
前へ
次へ
全31ページ中16ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
佐左木 俊郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング