信号に接近した。機関手はブレーキに手をかけた。そして汽笛の紐《ひも》を引いた。野獣の吼えるように、唸るように、余韻を引いて汽笛は高らかに響き渡った。
 信号が青に変わった。機関手は舌敲《したう》ちをしてレギレーターを入れた。列車は轟然《ごうぜん》と突き進んだ。と、また場内信号が赤かった。吉川機関手は周章《あわて》てレギレーターを戻しブレーキを入れた。そしてもう一度汽笛の紐を引いた。機関車は高らかに吼えた。唸るような余韻を引いて。が、もうブレーキでは間に合わなかった。列車は官舎の横まで来ていた。場内信号はすでに眼の前だった。吉川機関手は腰を上げて、リバース・シングルバース・ハンドルを引き倒した。列車は逆戻りをする前にまず速度を失った。
 場内信号が青に変わった。吉川機関手はもう一度汽笛を鳴らしてから、リバーース・シングルバース・ハンドルを戻してレギレーターを入れねばならなかった。
「おい! ねぼけていちゃ駄目だよ」
 信号所の横を通りながら吉川機関手は叫んだ。錆《さび》のある優しい声で。そして彼は急速力で走り出した機関車の窓から顔を出して場内を見返った。潤み霞《かす》んだ眼には停車場の赤
前へ 次へ
全11ページ中8ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
佐左木 俊郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング