だんす》の引出しの底からそこにありったけの紙幣を掴み出して、それを洋服のポケットに押し込みながら部屋を出ていった。
 紀久子は裏庭に出て、夢遊病者のようにふらふらと周囲に気を配りながら厩舎《うまや》のほうまで歩いていったが、しかし正勝はもうどこにも見えなかった。紀久子はまた激しく胸が躍った。
 厩舎は南を向いて三棟が三列になっているのであったが、その一番前の東端の一郭は牧夫たちのための合宿部屋になっていた。正勝の姿を見失った紀久子は他人目《ひとめ》を盗むようにして、その合宿部屋の前へ歩み寄っていった。合宿部屋にはしかし、正勝の入っているらしい気配はなく、重い板戸が固く閉まっていた。
「正勝《まっか》ちゃん!」
 紀久子はそれでも、周囲に気を配るようにしながらも低声《こごえ》にそう呼んだ。しかし、その部屋の中からは物音の気配さえしてこなかった。紀久子はその重い板戸を見詰めて、じっとそこに立ち尽くしているより仕方がなかった。
「正勝ちゃん! 正勝ちゃん!」
 紀久子はその重い板戸を軽く叩《たた》きながら、繰り返した。しかし、彼女はやはり何の気配をも受け取ることはできなかった。紀久子はもうどうしていいか分からなかった。彼女は恐ろしい秘密のしだいに広がるのをじっとその目の前に見詰めながら、言葉を封じられ、手足の自由を奪われているような自分をそこにまざまざと感じないではいられなかった。彼女はまったく、じっとしてはいられないような気持ちだった。遣《や》る瀬《せ》のない気持ちで、彼女は自分というものを片っ端から引き毟《むし》ってしまいたいほどだった。彼女の心臓は酷《ひど》く痛んできていた。
「正勝ちゃん! 正勝ちゃん!」
 紀久子は遣る瀬なくなって、自分の心臓を引き毟るような気持ちの中で、さらにそう繰り返した。部屋の中からは、依然として何の反響もなかった。紀久子はもうそこにじっと立ち尽くして、その気持ちに耐えていることはできなかった。彼女は全身を押し揉《も》むような悩ましさを抱いて、静かにそこを歩き出した。そして、彼女は心臓がじりじりと焼け爛《ただ》れているように感じながら、厩舎の横をふたたび裏庭のほうへ引き返していった。
「あらっ!」
 紀久子は驚きの声を上げて、第三|厩舎《きゅうしゃ》の前に足を止めた。
「正勝ちゃん! ここにいたの?」
 紀久子は喜びのあまり、正勝の前までひ
前へ 次へ
全84ページ中31ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
佐左木 俊郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング