せるが、直ぐに静まる)
[#ここで字下げ終わり]
舟木 ……(それをジッと見おろしていたが)いいだろう、大した事はないようだ。……(私に)どうします?
私 ええ。……
舟木 見たところ、そんな兇暴な所など、まるで無いけどねえ?
私 うん。……極くおとなしい――私にも腑に落ちない。あの男がそんな――
若宮 でも、あの人に相違は無いんでしょう?
房代 あたしは、なんだか違うような気がする。同名異人の――。だって、あんな、まるで女のような人が、そんな。
織子 (柳子の額の手ぬぐいを取りかえながら)私もそんな気がするわ。とてもやさしい、あんな――
私 だったら、ありがたいんですがね。……でも、須永は最近恋人を亡くしています。
若宮 すると、やっぱりそうなんだ。……どうすればいいんですかね? 警察に電話かけますか?
浮山 いや、そりゃ、もう少し待った方がいい。まだハッキリそうと決ったわけじゃないんだから。
若宮 だって、浮山さん、そうだとすれば、何をしでかすかわかりませんよ。ピストル持っているし、あぶない。
舟木 だから尚のこと――いや、仮りにそうだとしてもだな。
省三 でも、なんでしょう、仮り
前へ 次へ
全164ページ中67ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング