言うんだね?
浮山 どうもこうもない。だまって出て行ってくれりゃいいんだ。あんたのような毒虫をいつまでも此処に置いとくとロクな事はない。
若宮 毒虫と? ははん、さては君、舟木にたきつけられたね? わかった! しかし気を附けた方がいいぜ。舟木って奴あ、腹の底の知れない奴だ。君なんぞにゃ、うまい事言ってるだろうさ。どうせ君は、広島の婆さんの遠縁と言う事で管理こそ委されてはいても、いざ婆さんがくたばれば、柳子はもちろんの事、死んだ大旦那の縁者の舟木よりも発言権は薄くなるんだからな。舟木にとって目ざす敵は柳子とその後見してる私だ。私さえ追い出せば柳子はたかが女だてんで、ヘヘ、君あ舟木から抱き込まれたね?
浮山 舟木君の事なんかどうでもいいんだ。柳子さんは、さっき、書類一切と実印まであんたに預けたそうだな? 柳子が言ったから否やは言わせない。
若宮 ははん、そうか? 預かりましたよ。悪いかね? 金を三十万ばかり今夜中に拵えてくれと言うんだ。そいつは困ると言うと、そのカタに此処の家屋敷の公式の証書類一切と実印をあずける。後はなりゆきで、どう処理してくれてもよいと言う。ヘヘ、つまり事と次第でわしに
前へ 次へ
全164ページ中114ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング