てする事だから――
モモ だって広島では、だあれも武器なんて持ってはいなかったわ。あたしは公園の砂場で泥でオダンゴこさえていたのよ。そこい、ピカドンおっことした人が悪くない?
省三 モモちゃんの言う通りだ! 審判を下し、悪をきゅうだんし得るのは誰かと言う事だ! 千人殺した人間が三人殺した人間を審判する事が出来るのか? モモちゃんに答えて見ろ! チャンとモモちゃんに答えてから、その後で須永君を罰するがいいんだ!
須永 (弱りきって、膝を突いたまま、何度も頭を下げる)いいんだ省三君! 頼むから。モモコさんも、そんな風に言わないで下さい。お願いだ。僕はもう死んだ人間です。それが、ヒョッと此処へ来て、そして、僕は急に、自分が急に、なんだか、はじめて生きはじめたような気がして来たんです。そして、あなた方の方が、みんな死んでいる人たちのように見えて来たんです。モモコさんは別ですけど。そいで僕は、はじめて世の中に生れて来たような、とても自由な気がして、うれしかったです。お礼を言います、皆さんに。ありがとうございました。でも僕はもう行きます。これ以上迷惑かけちゃ悪いですから。……だから言うんだけど、省三君、君は革命をやって下さい。それは良い事だと思う。そのために人が死んでも、それから君自身が死んだとしても、とにかく人間は今のままでは、やって行けないんだから、どっか何かを変えなければ、もうやって行けないのは事実だから、多少は痛い思いをしても革命でもなんでも、やって見ないよりはやって見た方がよいと思います。そのため人間が半分ぐらい死んでも、後の半分が残ってれば、なんとか、やって行けるんじゃないかな。やって見るのがよいと思う。しかしね、それには、自分自身の事は全部棚の上にのせて置いたままでは、いけないんじゃないかしらん? でないと、物事をひっくり返す前に自分がひっくり返るんじゃないかな? たとえば、君怒っちゃ困るけど、君は房代さんに、あの、惚れてるんじゃないのかな?
省三 なんだって?
須永 怒っちゃ困るよ。ただ僕にはそう見えるもんだから。そうだろ?
[#ここから3字下げ]
(省三は黙って須永を見守っているだけ)
[#ここで字下げ終わり]
モモ そうよ! そうよ! 省三さんは房代さんが好きなのよ!
須永 そんならだなあ。それを自分で認めて、して、房代さんにもそう言って、一緒になるなり、な
前へ 次へ
全82ページ中73ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング