廃墟(一幕)
三好十郎

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)勁《つよ》さ

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#ここから2字下げ]

〔〕:アクセント分解された欧文をかこむ
(例)〔Si alguna vez en tu pecho, ay ay ay, mi carin~o no lo abrigas〕
アクセント分解についての詳細は下記URLを参照してください
http://www.aozora.gr.jp/accent_separation.html
−−

[#ここから2字下げ]
人間

[#ここから3字下げ]
柴田欣一郎
誠     その長男
欣二      次男
双葉      次女
富本三平
圭子
清水八郎
せい子
お光
浮浪者
[#ここで字下げ終わり]
[#改ページ]
[#ここから2字下げ]
柴田一家が住み、食い、寝ているガランとした大きな洋室。もとはかなり立派な室の、現在では家具調度もなくなり、敷物もはぎとられた裸かの板敷の床。こちらに、仕事机兼食卓の大きな楕円形のテーブル。それを取りかこんで五六の椅子と腰かけ、
次へ
全142ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング