た態度であつた。相變らずノッソリしている久保にくらべて、その手の平を返したような調子にキビキビした一種の愛嬌が有つて、私には不快では無かつた。…………
それから二人は、安心しきつた調子で、しばらく貴島のことを話した。話の内容は私によくわからない所が多かつたが、でも前後を綜合して判斷すると、貴島と佐々の今夜の冐險はうまく行かなかつたらしかつた。發動機船でいつたん横濱の港外まで出るには出たが、指定の時間の直前になつて、先方の船が來る予定の方向とは違つた港内の方角から、舷燈を消しエンジンの音を止めた小さな船が、近づいて來るのを發見して、怪しいと見て急いで引返して來てしまつたらしい。貴島は、いつしよに行つていた黒田の配下の者たちと共に、横濱の黒田の本據の方へまわり、佐々は貴島たちに別れて歸つて來たらしい。近づいて來た小船が、もし警備艇であつたとすれば、偶然の事とは言えず、或る程度まで目星をつけられていると思わなければならぬ、そうなれば貴島たちが相當の追求を受ける危險が有る。いずれにしろ、この三四日は貴島は戻つて來ないだろう…………。
「バカだな。そんな事、よせばいいんだ」久保が言つた。それに
前へ
次へ
全388ページ中76ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング