肌の匂い
三好十郎

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)面《めん》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「廴+囘」、第4水準2−12−11]
−−

        1

 それは、こんな男だ。
 年齡二十六七。身長五尺四寸ぐらい。體重十五貫と十六貫の間。中肉でよく發達した、均整のとれたからだつき。顏は正面から見ると割りに寸がつまつて丸いが、横からだと面長に見える。鼻筋がすこし長過ぎる位に通つているせいか。色は白い、と言うよりも蒼白。ひどく冷たい感じの皮膚。頭髮豐かで、廣い額の、上の方が女にもめつたに無いクッキリとした富士びたいになつている。全體がまるで少年――時にほとんど女性的な……いや、初めからこんな事を書きすぎている。もうやめるが、とにかく、こう書いて來ると、一人の美青年を人は想像するかもしれない――事實、道具立ての一つ一つを取れば、端麗とも言える顏だちだ――が、全體から來る印象は、なにかしらアイマイで不快である。
 それは目のせいかとも思う。ふだんは別になんでも無いが時々實にイヤな目つきをする。形も色も普通な目だから、どんなふうにと説明することがチョットできないけれど、暗い、無智な、それでいて底の知れないズルサのようなもので光る。すべての物をけがす目――そんなものが、もし有るならば、それだ。思い出した。私は以前に、人と犬の群にかり立てられた末に、半分死にかけて捕えられたテン(人々はそう言つていた)を見たことがある。あの時あの動物が人と犬の圓陣をジッと見まわしていた目だ。極端な傲慢さと極端な臆病さとが、いつしよになつた目。強度の求訴と強度の不信とがいつしよになつた目。……いけない、又はじめた。いつも戯曲を書いているためのクセである。しかし、ひとつには、こうして坐つていても、私の眼の先からこの男の姿を拂いのけることが出來ないためである。とにかく、いいかげんに、話の本筋に入る。それに、この男の以上のような異樣な人がらに氣が附いたのは、私にしても、かなり後になつてからのことだから、普通の人が普通の眺めかたをすれば、あたりまえの一人の美青年として通用するのかもしれない。そうだ、たしかにそうかも知れない。げんに、あの時――終戰後はじめて私を訪れてきた時に、あとから訪ねて來た綿貫ルリが、二時間ばかり同席しているうちに、彼に對して急速に好意を抱くようになつたこと、そしてそのあげく、夜おそく二人がつれだつて歸つて行くことになり、そして、その結果、あのような、わけのわからない奇怪な事件がひき起きてしまうことになつて、そのため私までが事件の中に卷きこまれてしまつて、すくなからぬ迷惑をこうむることになつた――そういう事のすべてが、すくなくとも最初の間、ルリの目にはこの男が一人の感じの良い、おとなしい青年に見えたためだろうと思われるのである。……以下、順序を追つて書いてみよう。

        2

 その頃――終戰の次ぎの年の春――私は、人に會いたくなかつた。誰に會つても、しばらくするとイヤになつた。先ずたいがい相手の顏を見ると、あわれになる。泣き出してしまいたいほど、あわれになる。そして言うことを聞いていると、次第に腹が立つてくる。次ぎに相手を腹のドンぞこから輕蔑している自身に氣がついてくる。いろいろ話している相手が次第々々に、この上も無く卑屈で臆病でズルくて耻知らずで無智な動物のような氣がしてくる。そして次に、その相手よりも、もつと卑屈なズルい耻知らずの無智な動物は、當の自分の方だという氣がしてくる事である。すると、いけない。ムカムカして口をきくのがイヤになり、そのへんの物をみんなひつくり返して、相手の前から立ちあがつて、室の外へ、戸外へ、誰も知つた人間のいない所へ、できれば人間なんかのいない所へ行つてしまいたくなる。
 とくに、その相手がインテリゲンチャ、なかんずく作家だとか批評家の場合は、この現象が最も甚だしかつた。無理にがまんしていると、私の胸の中はおそろしくこぐらかつた。それだけにどうにも拂いのけることのできない憎惡のために、まつ黒にくすぶつてくるのであつた。
 だから、なるべく人に會わぬようにしていた。そして、たいがいの時間を、青い顏をして一人でボンヤリ坐つていた。遠い所を訪ねてきた人には氣の毒なような氣がしないことも無いが、しかし實を言うと、人の事などシミジミ氣の毒と思つたりする餘裕は無かつた。一番氣の毒なのは自分だつたのだ。
 それでいて、人を見ないでは、私は一日も居られない。二三日人に會わないでいると飢えたようになつてくる。遂に耐えきれなくなると、室を飛び出して街のあちこちをウロつき歩
次へ
全97ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング