抵抗のよりどころ
三好十郎
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)原民喜《はらたみき》
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)劇団|民芸《みんげい》
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)ここに[#「ここに」はママ]
−−
1
私は妙なところからはじめます。
いま私はすこし長い戯曲にとりかかっていますがそれを書きあげても発表する場所の目あてがないので困っています。以前からそうですが、敗戦後はじつに徹底的に、日本の諸雑誌は戯曲作品をのせることを毛ぎらいします。理由は、編集者たちの好みや偏見からくる小説偏重の習慣もあるだろうし、ページ数をとりすぎるという点もあろうし、戯曲作家たちが良い作品をあまり書きえないこともあるだろうし、読者が戯曲形式をよろこばないと思われている等々のようです。
どの理由も反ばくしようと思えばできるが、しかし反ばくしても仕方のない、また完全には反ばくできない理由ばかりです。なかでも最後の、読者がよろこばぬという理由がいちばん痛い。
現在の読者は、一冊の雑誌に小間物屋の店さきのよ
次へ
全41ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング