。
ここに私が暴力というのは、現在ふつう使われている「言葉の暴力」とか「富の暴力」とか「多数の暴力」とか、その他形容詞または比喩《ひゆ》として使われる暴力の意ではない。「一つの有機体へむかって、その有機体の意志にさからって、その有機体の生命や機能を損傷または死滅させる目的または方向へむかって、他からくわえられる破壊力」のことです。
ひろい意味の抵抗運動のなかには、いうまでもなく、日本人の人間的自己完成の努力と、日本文化の再整理と再確認の事業とがふくまれなければなりません。なぜならば、それ自体としても、現在の世界が要求している平均レヴェルからいっても、われわれ日本人の自己完成の度がひじょうに低いことは、残念ながら認めざるをえない。また、日本文化の中には、中世や封建時代のものが近代のものと入りまじって、未整理のままに投げだされていると同時に、東洋のものと西洋のものとが混乱と不調和のままに放任されているからです。
私は徹頭徹尾、日本人でありたい。日本の国土をはなれたくない。そのためには、よき日本人にならなければならぬし、よき日本国をつくりあげなくてはならぬ。そしてよき日本人とは、日本人
前へ
次へ
全41ページ中35ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング