で鳴りをひそめていた群衆がざわめき立つ。思わずヒーッと叫声をあげる者もいる)……上《かみ》にお手数かけ申すまいぞ! 出ませい! 出ろ!
百姓四 ああ、また始まった! (仕置場の見えるところへ走り寄り、下を見てから振返り)あっ、始まった、今度あ、その仙衛ムどんだで! (と言われて一同がホッと救われたようになり、ゾロゾロバタバタと仕置場の方へ降りて行く。鳥追と馬方だけが道の端に残って下を覗いて見ている)
仙太 (追いすがって)ああ、お願いでええす! お願いでごぜまする! お願い……(いくらすがりついても振り切って行かれてしまう。膝を突いて見送って暫くボンヤリする……間)……あああ。
段六 仙太公 もう諦めな。しょせん無駄だて……。
声 本日の御処置、本人百姓仙右衛門初め、控えおる村方名主及び五人組近隣の者共、お上御慈悲これある御取計いの次第、および向後のため、忘れまいぞっ! それ、始められい! (声と同時に、土手下のざわめきが一時に静まって、声が終るや否やビシーッ! と音がする。下人が握《にぎ》り太《ぶと》の青竹を割ったもので仙右衛門の背中を叩き下ろした音)
他の声 ひとおーつ! (同時に
前へ
次へ
全260ページ中7ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング