お子はどうなさいますの?
長五 どうだと? そりゃかわいそうだが、母親も身寄りも別にねえ奴だ、無職の子に生まれ合せた因果だ、こうして連れて歩くまででござんすよ。
お妙 かわいそうに、気絶でもしたように眠りこけて……。仙太郎さんが見つかるまで、この子は私がお預りしましょう。いえ、他にも親のない子達が沢山おります。十一人の世話を焼くのも十二人の世話を焼くのも同じこと。
長五 え! それじゃこの子を……?
段六 (あわてて)と、と、嬢さま、そ、そ、そんな、また、だから俺がいわねえことじゃねえ。この上にまた子供ができれば、あんた様の命がねえのにさ。しかも仙太公を仇にするっていう子だあ。
長五 黙っていろい、土百姓! するてえと、お妙さん、そりゃ本気かね?
お妙 はい。いまさらいってもあなたにはおわかりになりますまいけれど、ヒョッとすれば、この子のお父さんは私ども一同のために命を落されたのかも知れぬと存じます。あなたさえ苦しくなくば、立派にお預りしたいと思います。
長五 ……さうか、よし面白え。ただの泥っ臭え田舎娘の言草たあ少し違うようだ。あらためて、じゃ、お預けしやしょう。その代り……。
お妙 仙太郎さんが見つかっても、必ずこの子をあなたのカセにはいたしません。
長五 恐れ入った。長五郎、一本、かぶとを脱ぎやした。じゃ、ま……(と帯をほどいて眠りこけている子供をお妙に渡しにかかる)
段六 大丈夫でがすか、嬢さま……?
[#ここから3字下げ]
(お妙黙って子供を受け取る。それまで抱いていたお咲と滝三の二人を抱いたことになる。不意に、奥、間近の辺で――この屋敷内にある納屋とその周囲辺とも思われるところで――大勢の人々の悲鳴を混えた叫声。ワーッワーッ、ヒーッという声の中から「天狗だ!」「天狗党だ!」「天狗党が来たぞおっ!」「助けてえ!」「いいやお捕方だっ!」「人足狩りだ!」「天狗だ! 天狗だ! 天狗だっ」等の声々がハッキリ聞き取れる。人々の逃げまどっているらしい足音が右往左往する。
三人ギックリして戸を見詰めて立つ。長五郎ツカツカと戸のところへ行き、細目に開けて外を覗く)
[#ここで字下げ終わり]
長五 (ピッシャリ戸を締めて)いけねえ! 来やあがった! お妙さん、その子のことあ命にかけてお頼ん申したぜ。おっと! (と戸を開けて飛出して行こうと構えるが、既に人々の声と足音は奥から直ぐ戸口の辺に迫っているので出られぬ。逃げ道は無いかとパッパッと四方を見るが出るにも入るにも裏口以外にない。トッサに土足のまま板の間に走りあがって仏壇になっている二重戸棚の下段の戸袋にパッと飛込んで内から戸を立てる。それと間髪を入れず裏戸口を突開けてなだれを打って飛込んで来る人々。天狗党の士達か、捕方ででもあるかと思っていると、そうではなくて附近の住民の百姓達と、この屋敷内の納屋に騒ぎを恐れて避難してきていた老人、女、子供達の十人ばかりである。「アーッ、天狗だあ!」「助けてえ!」「嬢さまっ!」「アレ、アレ、来たっ!」「お助けなすってえ! 嬢さまっ!」等短い叫声をあげながら、土間の右手竈の辺へダダッと転んだりして一かたまりになって殺倒し、おびえた眼で戸口を見る者、お妙を見る者。お妙がツカツカと上りばなに進んできて、これら見知りの人達に「どうしたのでえす?」とか何とかを言おうとしかけるが、口をきく間も無く、人々の踵を踏まんばかりに無言でドヤドヤと戸口から入ってくる暴徒六人。士らしい服装の者あり、浪人らしき者、士とも町人ともつかぬ様子の者、博徒らしい者、中の一人は坊主頭で、ころも[#「ころも」に傍点]を着ている。六人の中、四人までがドキドキするような抜刀。他の一人は槍を、もう一人は竹槍を突いている。入って来るなり何もいわずに家の中をギロギロ見廻し、ガタガタ顫えている段六、恐怖の極、叫声も立てなくなっている避難民達、上りがりまちに二人の子を抱いて立っているお妙を暫く睨みまわす。……間。やがて、六人の中の頭株らしい、士姿の者が、ズカズカと進み出て、上りがまちの板、お妙から遠くない場所に、持った抜身をガッと突立てるなり)
徒一 金を出せ! 軍用金だっ!
[#ここから3字下げ]
(間。――静かな中で奥納戸でこの騒ぎに眼をさましたらしい子供の中の一人が、ヒーッと一声泣く。一声ぎりでパタリと止む)
[#ここで字下げ終わり]
お妙 ……どなたでござります、あなた方は……?
徒一 何もいうな! 金を出せ。この家にあるだけの金を出せ! 軍用金に借りる。早くしろ、いいや、何もいうなといったら!
お妙 ……ございませぬ。
徒一 なに※[#感嘆符疑問符、1−8−78]
お妙 お金はチットもありませぬ。
徒一 (噛みつくように)言うかっ女!
お妙 たとえありましても、どなたかわかりません方にお貸
前へ
次へ
全65ページ中26ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング