には死ぬ人間だ。
仙太 (青くなり、何かをハッと悟り)そ、そ、それじゃ加多さん! (詰め寄って加多の襟を掴む)何か、あの、四、五日前から町人百姓から出た者達で三人四人と見えなくなるのも……? すると、俺と一緒に来た寄場の者達十一人も、もしかすると、き、き、斬ったのか?
加多 (仙太に首を持って揺り動かされても、反抗せずに、静かに)そうかも知れん。……多分そうであろう。……許してくれ、仙太郎。
仙太 許す、許さぬ、そ、そんなことじゃねえ! ケッ! お前さん、泣いているが、そ、そんなこれまで同志々々といっておきながら、そ、そんなアコギな法があるか! (極度に昂奮し、頭も混乱して、加多を突き離して、睨む)そ、そ、そんな自分勝手な法が――。それじゃ、俺をここへ呼んだのも、――読めた!
加多 ……(首うなだれて静かに)……だから国へ帰ってくれ。
[#ここから3字下げ]
(丁度その時、突然右手より、ターンと烈しい小筒の音が響いて、弾が仙太郎の腰の辺に命中したらしい。アッと倒れかかって、その辺をキリキリ舞いをする)
[#ここで字下げ終わり]
仙太 た! ちっ! うぬ、畜生! 誰だっ!
加多 (びっくりして)どうしたっ? いかん! 水木さん、それはいかん、水木! (その言葉のまだ終らないのに、再び銃声。今度のも仙太郎に命中したらしい。こらえ切れず、ウムといったきり、加多の方をボンヤリしたような顔つきで見て立っていた後、ドッと前のめりに雪の中に顔を突込んで倒れる)
加多 仙太郎!
水木 (小銃を掴んだまま右手から走り出て来る)これでよし、貴公に任せておけば、いつのことになるやらわからぬ。
加多 (怒っている)水木さん、なぜそんな早まったことを! 今日まで相共にあれだけ働いてくれた同志を遇する法でない!
水木 馬鹿を言いたまえ。事は急を要するのだ。当人もこの方が楽《らく》。さ、これを谷へ。手を借したまえ。(仙太郎の両足を掴んで雪の上を引きずって左手の崖へ持って行きかける。そのためヒョイと眼を開いた仙太郎、畜生っ! と叫んで両足で水木を蹴倒す)
仙太 (手負いの体をもがきながら、刀を抜いて二人を防ぎつつ狂ったように叫ぶ)畜生っ! ひ、ひ、人をだましやがって! き、貴様達それでも男かっ! それでも士かっ! い、いいや、そ、それが士だ! だましたな! だましたな! 犬畜生っ! い、い、命が惜
前へ 次へ
全130ページ中111ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング