兄さんの理論は正しいと思います
だから僕はそれを実行します
兄さんはなぜ実行しないのですか?
兄さんの理論と兄さんの人間が別々になっているからではありませんか?
そして、僕の理論は文字づらからいえば
兄さんから授かったもので、兄さんの理論と同じものですけど
しかし、僕の一身を賭しての実践の基準になるものです
ですから、ホントはそれは全く別なものです」
そのほかいろいろ言って、山田先生も怒り出して
激しい議論がつづきました
その終りごろ、奥さんから命じられていた用を思い出して、私がチョット中坐して
大急ぎで用をすまして、又先生の書斉に戻りかけると、
議論は終ったと見えて徹男さんが
自分の室に戻りかけたのに
私あんまり急いでいたために
廊下の曲り角で、はち合せに身体ごとぶつかった
徹男さんの肩口にこちらの額がドシンと当ったが
先程の議論の続きが頭の中で煮え返っているために
もっとセツない、激しい、深い、気持から、
失礼とも言えず、徹男さんの顔をジッと見上げた
あの人も、昂奮のために、ふだんから青白い顔を真青にして燃えるような眼で
私を睨みつけたまま立っている
そのうちに、不意にチラリとあの
前へ
次へ
全91ページ中25ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング