てしまいました
……竹藪を冬の夜風の渡るのがサラサラと
かすかに、かすかにして来ます
父の目にも涙がにじんでいるようです
やがて、しゃがれた低い声で
「風が出て来たようだな
光子、足が寒くはないかえ?」
とポツンと言いました
返事をすると泣き声が出そうなので
私が黙ってかぶりを振ると
父も黙って毛布をかけてくれました
その次ぎの日の明けがたです
私は三時ごろに一度目がさめて
まだ早いのでウトウトしているうちに
またもう一度グッスリと眠りこんだらしくて
その物音が耳に入っても
はじめはビックリもなにもしませんでした
遠くでパリパリパリッとはぜる音につづいて
誰かがキャァと叫んでから
なんとかだぁっ! と男の声でどなる声
それから表の街道の方から
多勢の人が駈けて来る気配がする
どうしたんだろうと思って、あたりを見ると
いつも隣りに寝る花婆やの姿が見えないのです
変だと思って
いつもフスマを開けた次の部屋に寝る父の寝床の方を見ると
これも大急ぎで起きたと見えて
フトンは蹴りのけてあって、父はいない
どうしたのだろう?
何がはじまったか?
私の頭には、昨夜のことがあったせいか
いきなり父と隣
前へ
次へ
全34ページ中22ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング