けど、変ですか?
三好 変なことは無いさ。佐田伝次郎か。すげえ名だ。
佐田 すげえんですか?
三好 ……うーむ。(何か他の事を考へながら唸る。登美がクスクス笑い出す。それを振返って)なに?
登美 だって……。
三好 そうだ、韮山さん、天どんを食ったかな?
登美 持ってってあげといたから、お食べんなったでしょう?
佐田 駄目でしょうか?
三好 え?
佐田 僕の作品ですよ。
三好 チョッと待ってくれ。
佐田 ……そうと決れば、いよいよ僕も……(眼を据えている)なんとか考えを決めなければならないんですから。(上手奥でカタリと音がする)
登美 (それを聞きつけて)チョイト……(二人を手で制する)
三好 (なんだと言う顔)
登美 応接間から出て来たわ。……(短い間。……やがて上手の端の襖を開けてお袖が顔を出す)……なあんだ、お袖さん?
お袖 ただ今。
三好 お帰り。先生は?
お袖 直ぐそこでお別れして、先生はあちらへ。あのう、なには、無事に帰ったんですか?
三好 いやあ、会えるまで此処にがんばるんだって、応接の方にズッと居るんですよ。無事なだんじゃ無い、転げ落ちてね。
お袖 転げ落ちた? どこから? 誰が?
三好 韮山がさ。長椅子からね。
お袖 へええ。どうして、また――?
三好 ドタンと言ったんで、びっくりした。行って見ると、床の上でキョロキョロして御当人も驚いているんだ。居眠りをしていたらしいんだな。あんな連中の神経は、わからん。借金とりに来て、よその内で寝込んでしまう……大したもんだ。
お袖 ホントに何てえ、ごうつくばりでしょうね。
三好 だって、当然の金を取りに来ているのに[#「いるのに」は底本では「ゐるのに」]、ごうつくばりは無いだろう。
お袖 いいかげんに、もう諦らめたら、いいじゃありませんか。もともと六七年前に関西からポッと出て来て、小金を持っているもんだから何か始めようとマゴマゴしていた頃なんか、あれで随分先生の御厄介になった奴なんですよ。お借りになった金だって、たしか千円とチョットですよ。あれから毎年法外も無い利息を入れて来ているんですから、利息だけでも、とうの昔に元金は出ているんですよ。
三好 でも韮山はなんでも、一万円がどうしたとかこうしたとか言っていたが……ケタが違うようだな。
お袖 証文にはどうなっているか知りませんよ。書き換え書き換えして、利に利が
前へ
次へ
全55ページ中33ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング