妻恋行
三好十郎
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)さえ切《ぎ》つて
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)田地|悉皆《しつきやあ》
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#感嘆符疑問符、1−8−78]
−−
[#ここから2字下げ]
さびれ切つた山がかりの宿のはづれ、乗合自動車発着所附近。上手に待合小屋、下手に橋。奥は崖、青空遠く開け、山並が望まれる。
夏の終りの、もう夕方に近い陽が、明る過ぎる。よそ行きの装をした百姓爺の笠太郎が、手紙らしいものを右手に掴んで、待合の前に立ち、疲れ切つた金壺まなこを落込ませ、ヤキモキしながら延び上つては橋の向ふを注視してゐる。待合の板椅子の上には下駄を脱いであがり込んでペタンと坐つてゐる娘クミ。よそ行きの装に、見たところ少し唐突に思へる蝶々に結つた髪はよいが、ボンヤリして口を少し開いてゐるのは疲れ過ぎてゐるのだ。クミの膝を枕にしてクークー小さな寝息で眠つてしまつてゐるのは、十歳になる六郎少年で、これは後に出て来る区長の六平太の末の子である。右手に紙製の小さな聯隊旗を握つたままである。――間。
[#ここで字下げ終わり]
笠太 そんな筈、にやあて! 来にやあ筈、無あ。来にや……(しきりと延び上つて見る。――間。遠くに自動車のラツパの響)おい、あれだわい! あれだわい! (言ひながら橋の方へ走り出して行く。ラツパの響遠くなり消える。)あんだあ畜生、高井行きだあ。(戻つて来る。疲れてゐるので石につまづいてヒヨタヒヨタ倒れさうになるのをやつとこらえて)くそつたれ!
クミ ……もう帰ろよう、父う!
笠太 甚次といふもんは、チヤツケエ時分から口の堅い奴ぢやつた。まあ待て、来にや筈無え。
クミ そいでも昨日も朝から待つてゐて、おいでんならんに。処女会や青年団からまでああして出迎へん来て貰ふてさ、そいで、おいでんならんもの。私あ面から火が出よつた。
笠太 あやつ等は、甚次が来たら寄附ばして貰はうといふ下心で出迎へなんぞに来よつたんぢや。慾にからんでさらすで、油断ならんわ。甚次が昨日着かなくて却つて都合よかつたのだ。
クミ 父うぢやとて、慾ぢやが。
笠太 あにをつ※[#感嘆符疑問符、1−8−78] あにが、此のオタンコナスめ、貴様の亭主にならうと云ふ男ば迎へに出るが、あにが慾だ! 親の慈悲ば、ありがたいと思へ。
クミ ……(欠伸をして)くふん。甚次さんのお嫁さん、甚次さんのお嫁さんと云ふちや、処女会の人が私の事を、ひやかす。私あ、なんぼう、てれ臭いわ。
笠太 あにを! ぢや手前、甚次、嫌えか?
クミ 嫌えにも好きにも、顔も憶えちよらんに。
笠太 今に見ろ、今に見ろ。永年東京で磨き上げた男ぢやぞ、こねえな山ん中で山猿共の面ばつかり見てゐた手前の眼がでんぐり返らよ。ポーツと来ねえように気をたしかに持つちよれてば。アツハツハツハ。アハハハハ。(一人むやみと上機嫌に哄笑するのである)アハハハ。辺見笠太郎の体面に関すらよ。あんまりだらし無くおつ惚れんな。ハハハ。
クミ んでも、来なきや仕様あんめ。今日も、はあ、もうお日さんが一本松の股んとこまで落ちたで、日が暮れらね。(笠太郎ケロリと笑ひ止む)
笠太 読んで見ろ。これ読んで見ろえ。
クミ 何度読んだとて同じぢや。小生一生の事に就き伯父上に御相談致したく、だ。来月二十八日篠町着にて御伺ひいたす……あんまり何度も読まされたで暗誦してしまうた。九月の二十八日とは昨日ぢやが。
笠太 そこが二十四や五の女子にや解らんとこよ。積つて見ろえ、先は安多銀行てえ、あんでも東京でも一二の所に務めてゐる身体だ、都合で一日伸びと云ふ事有ら。うん。
クミ そりや、さきおととし来た手紙に書あて有つた事ぢやろが。……あああ。私、もう帰るから、自動車賃くれろ。
笠太 帰んなら帰れ。金は無え。足が有ら、けつ。三十銭なんて払へつか!
クミ 昨日から三度行つたり来たり、四里ぢやから三四十二里、私あ太腿さシンが入つたわ。乗合が有んのに乗らねえんだもん。乗合通はすの、んなら、村でことわればええに。
笠太 此の女郎! オタンコナスめ、あんにでもケチを附けるたあ、貴様あ、六平太の小父きにソツクリぢや。帰れ、クソ!
声 あにが私にソツクリぢやね?(言ひながら、当の妻恋六平太が、酔つた顔をして右手から現はれる。山高帽をかむり、袴を着けてゐるが、どう云ふつもりか、袴の両モモダチを上げてゐる。待ちあぐねて、直ぐ近くの茶店に行つて一杯ひつかけて居たのらしい)ああん、帰れとは?
笠太 ははん? ……あんたも、もう帰つてくれろ。
六平 帰つてくれろ?
笠太 ははい。もう、こんだけ待つて来ねえのぢやから、何か差しつかえが出来たのぢやろ。
六平 お前も帰るかなあ?
笠太 私あ、ついでだ、もう少し待つて見つからね。あんたあお先い帰つてくれろ。金え使はしたりして気の毒だあ。
六平 お前が待つて居るなれば、私も待つた居べよ。ああに、太田屋で一二杯飲む分にや、知れたもんだ。やれ、どつこいしよ。六郎め、よくねぶつてけつから。ああ、酔うたわ。(笠太郎は、さう云ふ六平太を憎さげにチロチロ睨んで、ヂレてゐる)うーい。ああ、本年も、もう秋だのう。こら六郎、もうチツトそつちへ寄らんか。いやあ、甚次公も、えらい骨を折らせる男よ。早いとこスパツと帰つて来ねえかのう。丸二日ぢやからねえ、こいつは二日分の手間代だけはおごらせんならんなあ。ハハハ。束京へ出ると、苦学をして、夜の実業学校ば卒業したと云ふなあ。そいで、その銀行につとめてさ、初めは、どうせペイペイぢや、そこがそれトントントンと段々にのう。ハハ。そもそも甚次君と云ふ青年は、以前からして、ほかの子供とは少し違うて居た。私は伯父として、当時から――(とベラベラと埓もなく喋りまくる)
笠太 (さえ切《ぎ》つて)お言葉中でがすが、区長さん、あんた甚次の伯父かね?
六平 しかしまあ、伯父見たいなもの。左様、あれの死んだ母親の叔母が内の大伯母のいとこだ。私あ伯父として当時から、これは仕向け方一つで物になると――。
笠太 お言葉中でがすが、あんたが伯父なれば、此の私あ、あんかね?
六平 あん?(話の腰を折られて、急に口をつぐみ、見上げ見下して相手を睨みつける)ふうーん。(二人は毒々しい程の眼付で睨み合ふ。その間も六郎が寝こけてゐるのは勿論のこと、クミの方も、父と六平太のこんな争ひは何度も聞いて飽きてゐると見えて先刻からコクリコクリと居眠つてゐる)(短い間)
六平 私が伯父であれば、お前、御迷惑〈で〉がすかい?
笠太 ……私が伯父であれば、あんたさん、お気に召さん向きがお有りかいや?(両人の言葉が丁寧になつたのは、それだけ感情が険悪になつた証拠なのである――間)
六平 ……ハハ。私あ区長やつとんぢやから、区から成功者が出れば、名誉じやから歓迎もする訳合いでのう。
笠太 全くでがす。(と殆んど呪ひを込めて言ひ放つて)私あ、血こそつながつて居らんけどもが、伯父ぢやから、とにかく伯父ぢやから、伯父としてあやつをもてなさんならんと思うとります。伯父として――。(二人それつきりフツツリと黙る。今迄互ひに睨み合つてゐた眼を双方そらして傍を向いてしまふ――間)
六平 ……(せき払ひをして、今迄とはまるで違つた調子で)高山の林ん下の二段田は妻恋一の上田ちう事は皆が知つとる。(とまるきり出し抜けな事を言ひ出すのである)ところが、登記をすんのに三百両ぢやからな、ま、そこで高井の染谷君も二の足をふむ道理か。ハハ。
笠太 (これも別の事を言ふのである)染谷々々と言ふけれどもが、家屋敷から田地|悉皆《しつきやあ》、農工銀行に抵当に入つてゐる上に、篠町の月田の穀問屋へ二重に入つとるげな。内輪を見れば似たり寄つたりだ。他人の世話あ焼かんものよ。のう。ハハハハ。
六平 (カツとして向き直つて)お前、皮肉ば申さるるかつ! 染谷に私が借金しとるのは、嘘でないとも! しかしぢや、私の手元が都合つかんで染谷の方で裁判沙汰にしようとまでなつたと言ふは、肥料代三月も溜めて居る上に耕地整理の際のカカリまで未だに払へもせぬ癖に、たゞもう餓鬼の様に、よい田地とさえあれば物にしようとかかつて居る高山やお前みてえな暴の者が有るからぢや!
笠太 餓鬼とはあんでがすか餓鬼とは! そりや、そりや、あんたに借りが有る者は実正でがす。そりや、返せばようがせう? へん、返し申す、しかし、それとこれとは話が別ぢや。そもそも私等が食ふ物も食はんで、高山の方へ二段田の手附けを打つたといふものが、血の出るやうな――(皆まで言はせず、六平太いきなり立ちかける。丁度そこへ奥で自動車のラツパが鳴つて近づく)
六平 あにが、血の――(そつちを見て)お、来た! こんだ篠町からぢや!(と、口論の方は始つた時と同じく突然に打切つて左手へ走り出す。笠太郎も、これに続いて走つて消える。ラツパの音)(あとには舟をこいでゐるクミと、眠つてゐる六郎)(右手から包みを持つたトヨが出て来る。スタスタ歩いて左寄りの橋の上まで来て立停り、今自分の歩いて来た山の方をヂツと見てゐる。ヒヨイと振返つて待合小屋を認め、急にくたびれが出たらしく休んで行く気になり、その方へ歩み戻る)
トヨ はれまあ、クミちやん? 六郎さんだ。(と声を掛けようとするが、思い返してよして、黙つて、先刻六平太の掛けてゐた場所に掛ける。美しい顔だが、何分にも産後でやつれてゐる。間)
クミ あーあ。あーあ(欠伸。右手を伸して肱をポリポリ掻き、眼を醒す)まだかえ、父う? あれ! まあ、トヨさ……。どうしたん? いつ来たん?
トヨ たつた今ぢや。……まだ身体が本調子でねえけれ、くたびれてねえ。
クミ 歩いてかい?
トヨ うん。コンデンメルクば二つ買うたら車賃なぐなつてしまうて。
クミ 赤は、んぢや置いて来たん?
トヨ 新家の婆ん所、あづけて来たわね。……甚次さん、まだ着かねえの?
クミ んぢや、んぢや、お前も迎へに出て来たんか。いらん世話ぢやがねえ。
トヨ 違ふ。私あ少し遠方へ出かける。
クミ んなら、どうして知つてゐるの、甚次さんの帰つて来るのば?
トヨ そいでも村中で偉い評判ぢやが、黙つてゐても耳にはいるもの。あんでも、えらく出世して金持ちになつて帰つておいでるそうな、ね? ……私、甚次さんとは仲好くして貰うて居た。小せえ時、甚次さんにも二親がなかつたし、私にも、おつ母だけしかなかつた。
クミ フーン。……(急に意地悪くニヤニヤ笑つて)トヨさよ、お前ん産んだ赤のお父うは誰だえ?
トヨ ……(返事をせずに、クミの顔をジツと見てゐてから下を向いてしまふ)
クミ 誰だえと云うたら誰だえ? 高井村の染谷の二番目の若旦那だて云ふ噂だぞ。製材の朝鮮人の阿呆だと云ふ噂も有らあ。なぜ言へんの? ふーん、なぜ言へんのか、トヨさ? なぜさ?
トヨ ……(顔を上げてクミを見詰める。唇をかんでゐる顔が泣きさうになつてゐる。しかし言葉は無表情に)……言へん。
クミ フーン。さう、フーン。……さうさう、もう私に声は掛けて呉れんな、トヨさ。お前と口利いてゐるの処女会に見られると、仲間はづれにされつからな。
トヨ ……私から声をかけられる心配なぞ、これから、せずともよくならあ。……(ヂツと前を向いたままの両眼から涙がタラタラ流れてゐる)
(間)
(六平太と笠太郎が、ガツカリして無言で戻つて来る。待ち人が来てゐなかつた事が一見して解るのである)
笠太 ……(石に蹴つまづき、口の中で)……チキシヨウ!
六平 ……(無意識に歩いて待合の方へ行き以前に掛けてゐた席に掛けようとして、そこにトヨが居るのを認めてギヨツとして)はあ、斎藤トヨで無やあか。(トヨ返事をせぬ)……トヨどうして此処さ来た?(言はれてもトヨは返辞をするのも忘れてヂツと相手を見詰めてゐる)
笠太 あに? トヨだと? はれまあ、トヨだ。いかん、いかんぞ、こらトヨ! お
次へ
全4ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング