知しねえ! こねえだの爆発の時だって、ここの先生が身の皮あ、はぐようにしてよ、三日三晩いっすいもせず、食うものも食わねえで、まっ黒になってケガにんの看病したなあ、デニス、お前だって見ているんだ!
デニス しかし、そいつは宣教師の務めとしてしているまでじゃねえか。ああしてさえ居りゃ、伝道教会からチャンチャンと月給が送って来るんだからな。なんの心配もありゃしねえ。それにとどのつまりが、お坊さんだ。説教は出来るだろうが、会社に行って何が言えるんだな? 今どきお前、坊主の説教ぐれえで、はいさようでございますかと、こっちの言い分を聞いてくれるような支配人かよ、あのバリンゲルの畜生が?
ヴェルネ そこは何ともわからねえぞデニス。バリンゲルの旦那あ、そんなに話のわからねえ人でもねえ。俺あ知ってる。まあま、おっつけここの先生も戻って来るよ。万事はそれからのことだ。
デニス とっつあんは気が永過ぎるよ。年い取ってすこしボケた。
アンリ やいやいやい、デニス、お前、まだワッパのくせに、とっつあんに向って口がすこし過ぎやしねえか? お前の考えるぐれいのこと、ヴェルネが考えてねえと思うか? 俺たちが、じかにお百度を踏んで掛け合いに行っても会社じゃ、こっちの言い分はまるきり聞いてはくれねえ。この四、五日は労務の連中も俺たちに会ってもくれなくなった。それでこの先生が見るに見かねて支配人に会って話してやろうと出かけてくだすったんだ。物には順序と言うものがあらあ。それをよ、そんなにイライラと気を立ててよ、ヒステリイ犬が狂いまわるようなことをしては、何もかもぶちこわしだと思うから、腹の虫おさえて我慢してるだ。俺にしたってそうだ。見ろこの腕を。(ダラリとさがっている左袖をゆすって見せる)炭車のウインチに持ってかれて、こうだ。俺あ、この腕にかけて言ってるんだぞ。てめえ一人で何もかもひっちょったようなこと言うのは、なまいきだぞ。
デニス 何がなまいきだ! へっ、俺だって、ここの(と自分の痩せた胸を叩いて)ヨロケにかけて言ってんだ! 毎朝毎朝吐き出す血ヘドにかけて言ってんだ! これ、誰のせいだ? え、何のせいだ? それを――
ヴェルネ まあまあ、まあまあ、気い立てるな二人とも! わかってるよお前たちの心持あ。なあデニス、俺あ、まだお前が生れねえ前からボリナーヂュで炭い掘ってるんだ。ハハ、百も知ってるよ、そっ
前へ
次へ
全95ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング