に、こんで、出刃ぼうちよう持つてでも刃むかわずにやいられめえ。
次郎 そんだら、もうそうなつたら、手おくれだねえか! 殺されるだけだ。
りき 手おくれでも、しよう無えよ。まだしも人を殺すよか、人から殺される方がええぞ。殺される方が手おくれならば、殺す方は、もつと手おくれだらず? 地獄に落ちつぱなしになるだけだ、そんな奴あ。かんじんの事は、人を殺すのは悪いという事だ。だらず? 悪い事あ、しちやならねえ! 悪い事あ、しちやならねえ! 悪い事あしちやならねえつ!
サダ なんとまあ、大きな声よ。耳が、ガン/\いわあ!
りき はは! 俺にわかることは、そんだけだ。バカだから、その余の事あ、知らねえ。賢い衆が、余の事あ、うまくやつて欲しい。悪い事あ、しちやならねえ! (わらじをはき終つた両足でドンドンと土間をふみこころみる)喜十よ、さあ行くべし!
喜十 へい!
サダ はは、はは!
せん ふふ!
[#ここから2字下げ]
(一同が、軽く笑いながら、出て行く人たちが立つて歩き出す気配。どこかで、けたたましいモズの声)
[#ここで字下げ終わり]
底本:「破れわらじ」ラジオ・ドラマ新書2、宝文館
1954(昭和29)年12月25日第1刷発行
※拗音、促音が小書きされていないのは底本通りです。
入力:伊藤時也
校正:伊藤時也・及川 雅
2009年1月6日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネツトの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全9ページ中9ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング