そこいらの家を一軒々々聞いて歩いて――。
北村 ……眼は、その後、どうなんだい?
友吉 ボンヤリ、見える――とまでは行かないようだが、ケントウぐらい附くらしいけど。
北村 ……そいで、仕事は、有るの?
友吉 今一つ受けてるけど、あと、どうも。――近頃あっちにもこっちにも時計の修理がふえたから――
北村 一つや二つパッチじゃ、しょうがないなあ。とてもそいじゃ、三人口――
友吉 しかたがないから、どっか盛り場にでも出かけて行ってやろうかと思ってる。
北村 ……会社にもどれりゃ、君ぐらいの腕だと、問題ないんだけどねえ。須田さんなど、君をほしがっているんだが――しかし、クローズドなんとかって、組合の方のなにで今、とても入れんからなあ。それに、ああしてゴタゴタしてるし――
友吉 ストライキは、その後、どうなったの?
北村 うまく行かないんだ。ううん、いっそハッキリとストライキをはじめてしまえば、まだいいかも知れんが、そうも行かないようで――だもんだから、かえって中でブスブスくすぶって、共産党と、そうでない方とが二つに割れてね、近ごろじゃ工場の中で時々両方のガワが腕ずくの喧嘩になったり――実にイヤだよ。
友吉 どうして、みんなで気をそろえてやれんのだろう? 同じように働らいている者どうしだもの、仲良くやれんわけはないと思うがなあ?
北村 やっぱり、オレがというやつだね。主義や主張のちがいも、もちろん有るだろうが、しかし、おおねは、やっぱり我《が》だ。正しいのは年中自分であって、シトのいう事する事はまちがっていると両方で――いや、みんなが一人一人そう思ってる。それさ。……つまり、けっきょくは、こないだの座談会の時の、君に対するみんなのシウチさ、あれと同じなんだよ。――
友吉 なに、あれは、もともと僕が悪いんだよ。久しく世間の事をまるで知らないですごして来たのが、いきなりあんなとこに引っぱりこまれて、どうも、へまな事ばっかりなにしたもんだから――
北村 そんな事あない。……僕あ、聞いてて、別になんにもいう気にゃならなかったけど――君をああして、みんながバカにするのを聞いてて、腹が立つというよりも、恥かしくなって――実に、顔から火が出そうに恥かしくなったよ。
友吉 恥かしい?なぜ?(びっくりしている)そんな君、どういう――?
北村 だって、そうじゃないか。ああして、急にみんな、まるで左翼の闘士みたいな調子で気勢をあげているけど、ホンのこのあいだまで、つまり戦時中は、連中、ほとんど全部、いや、今鼻息の荒い連中であればあるほど、終戦まで、打ちてしやまんとかでカンカンになっていたんだから。現に司会者をやっていた岡本さんなど、戦争中は旋盤の方の推進隊長をやってて、ずいぶんガンガンやったんだからね。へんだと思うんだ。そりゃ、あんとき話に来ていた細田なんて人は、どんな事いったって変な気にゃならんけどさ、ほかの連中はみんな、なんじゃないか、現に、戦争中、君の事件が起きると、まるでキチガイのように君をいじめたろう? 君だけじゃない、死んだ明君だって、ずいぶん、みんなからひどい目にあったんだ。僕あ、この目で見てる、明ちゃんがああして、行かないでもいい小笠原なぞへ行って、アッケなく戦死してしまったのなんかも、みんなからそういう目にあわされたヤケが半分以上手つだっている。――そんな目に君たちをあわした同じ連中が、いくら、今こうなったからといって、人間ならだ、人間らしい気持をちっとでも持っていたら、こないだみたいに、君を笑いものに出来る筈はないんだ。……(友吉が、返事をしないで時計をいじっているので、言葉をつづける)……もっとも、なんだね、連中にとっては、君から何かチョットいわれると、いや君の姿を一目見さされただけで、てめえの、そんなような戦争中の姿を思いださされる、つまり、てめえの恥知らずな姿を――つまり、てめえにも見たくないものを、鼻の先に突きつけられるような気持がするんだな。だから、君に対してなおのこと、腹を立てたり、あざ笑ったりするんだよ。俺にゃ、そこいらが、よくわかるんだ。……日本人は、キタネエよ。……そう思うと、もう、イヤにならあ。
友吉 ……でも、世の中がこんだけ変ってしまったんだから、それにつれてそれぞれの人がいろんなふうになるのも、しかたがないんじゃないかなあ。
北村 そりゃあね、人の事ばかりはいえない。俺だって自分の事を振返ってみて、オヤと思う事があるものだから、連中の事だけじゃないんだ、自分もだよ……つまり自分も人も、見ていると、なんだかキマリが悪くなってしまって、どいつもこいつも、トウテイ救われねえという気がするんだ。……みんな死んじまえという気が、ホントにする時がある。……いやね、君も知ってるように、俺あ以前から、どっちかというと社会主義や
前へ 次へ
全45ページ中31ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング