のそぶりの変なのを見てゐる。スミ、お若の見詰めてゐる方を見ると、駅長室らしい所に刑事と青年が居るのが硝子戸越しに見える。刑事は駅長と何か話してゐる。信太郎は椅子にかけてうなだれてゐる。
スミ「……あんた、掛けねえの?」
言はれて、お若、スミの傍に掛ける。
旅商人「なんですい?」
うつむいてしまふお若。
お若と駅長室の二人とをキヨロキヨロ見くらべてゐる旅商人。――やがてハハーンと言つた顔をして、お若を見詰める。
旅客が一人入つて来る。
それをキツカケにして旅商人、気を変へて、
スミに「あんたあ、どこの村かね?」
スミ「へえ……」
旅商人「こんな歌知つてゐるかね? へへ……」少しいかがわしい流行歌を唄ふ。
歌の意味がよくわからずニコニコして聞くスミ。
「うるせえな」と寝ながら言ひ放つ土方風の男。
旅商人びつくりして歌をやめる。そちらを睨んでしばらく黙つてゐたが、スミに馴々しく話しかける。
「あんた、どこへ行くの?」
スミ「あのう、東京へ……」
「東京? へえ。それは遠くへ、まあ。そいで東京へは、なんしにね?」
スミ「あのう……」赤くなつて返事出来ぬ。
「一
前へ
次へ
全50ページ中18ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング