る人もないので邪魔はなかつたが、三十分くらゐのつもりが疾つくに過ぎたので、私はH君を促した。すると三谷氏はまだ殘り惜しげに、例のほそながい指を振つてみせるのだつた。
「ぢや、あしたまたきてくれたまへ、ネ、君たちにやりたいものがあるから、あしたとり寄せとくから――」
 細君も廊下まで出てきて、病人と同じやうに、あしたきてくれと繰り返すのであつた。襷を弄くりながらオドオドした調子で、もう見込みのない夫のために、最後の願ひがたとひどんなことであつても、無條件に尊重したい細君のひたすらな氣持があらはれてゐた。そしてしまひの方は涙でかすれる聲で云ふのだつた。
「ちかごろ、うちがあんなに喜んだ顏をみるのは始めてでございます。――あたしにはよくわかりませんけれど、うちは若い頃からもう本木先生の研究ばかりだつたので、よつぽどうれしかつたんでございませう――」
 もちろんH君も私もまた明日訪ねる約束をして病院を出たが、再び澁谷驛でわかれるまでH君はあまり口をきかなかつた。三谷氏への想像があまりにちがつてゐたこともあるが、研究家などといふものの生涯が、どんなに華々しくはないものか、眼の邊りに見たからで、私
前へ 次へ
全311ページ中32ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
徳永 直 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング