ランボオ詩集
OEVRES D'ARTHUR RIMBAUD
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud
中原中也訳

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)臑《(すね)》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)麦穂|臑《(すね)》刺す

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「木+解」、第3水準1−86−22]

/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)むツく/\
−−

[#ページの左右中央]
     初期詩篇
[#改ページ]

 感動


私はゆかう、夏の青き宵は
麦穂|臑《(すね)》刺す小径の上に、小草《をぐさ》を蹈みに
夢想家・私は私の足に、爽々《(すがすが)》しさのつたふを覚え、
吹く風に思ふさま、私の頭をなぶらすだらう!

私は語りも、考へもしまい、だが
果てなき愛は心の裡《うち》に、浮びも来よう
私は往かう、遠く遠くボヘミヤンのやう
天地の間を、女と伴れだつやうに幸福に。
[#改ページ]

 フォーヌの頭


緑金に光る葉繁みの中に、
接唇《くちづけ》が眠る大きい花咲く
けぶるがやうな葉繁みの中に
活々として、佳き刺繍《ぬひとり》をだいなしにして

ふらふらフォーヌが二つの目を出し
その皓《(しろ)》い歯で真紅《まつか》な花を咬んでゐる。
古酒と血に染み、朱《あけ》に浸され、
その唇は笑ひに開く、枝々の下。

と、逃げ隠れた――まるで栗鼠、――
彼の笑ひはまだ葉に揺らぎ
鷽《(うそ)》のゐて、沈思の森の金の接唇《くちづけ》
掻きさやがすを、われは見る。
[#改ページ]

 びつくりした奴等


雪の中、濃霧の中の黒ン坊か
炎のみゆる気孔の前に、
   奴等|車座《くるまざ》

跪《(ひざま)》づき、五人の小童《こわつぱ》――あなあはれ!――
ジツと見てゐる、麺麭《(パン)》屋が焼くのを
   ふつくらとした金褐の麺麭、

奴等見てゐるその白い頑丈な腕が
粘粉《ねりこ》でつちて窯《(かま)》に入れるを
   燃ゆる窯の穴の中。

奴等聴くのだいい麺麭の焼ける音。
ニタニタ顔の麺麭屋殿には
   古い節《ふし》なぞ唸つてる。


次へ
全43ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ランボー ジャン・ニコラ・アルチュール の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング