tもあればお乳もあります。

小生。――牝牛等呑んでる所《とこ》へゆく。

私《わし》達はおまへの祖先《みおや》。
  さ、持つといで
戸棚の中の色んなお酒。
上等の紅茶、上等の珈琲、
薬鑵の中で鳴つてます。
――絵をごらん、花をごらん。
私《わし》達は墓の中から甦《かへ》つて来ますよ。

小生。――骨甕をみんな、割つちやへばよい。

     ※[#ローマ数字2、1−13−22]

   精神

永遠無窮な水精《みづはめ》は、
  きめこまやかな水|分割《わか》て。

※[#濁点付き片仮名ヱ、1−7−84]ニュス、蒼天の妹は、
  きれいな浪に情けを含《(こ)》めよ。

ノルヱーの彷徨ふ猶太人《(ユダヤじん)》等は、
  雪について語つてくれよ。

追放されたる古代人等は、
  海のことを語つてくれよ。

小生。――きれいなお魚《さかな》はもう沢山、
     水入れた、コップに漬ける造花だの、
   絵のない昔噺は
     もう沢山。

   小唄作者よ、おまへの名附け子、
     水※[#「虫+息」、118−8]《ヒイドル》こそは私の渇望《かわき》、
   憂ひに沈み衰耗し果てる
     口なき馴染みのかの水※[#「虫+息」、118−10]《ヒイドル》。

     ※[#ローマ数字3、1−13−23]

   仲間

おい、酒は浜辺に
  浪をなし!
ピリツとくる奴、苦味酒《ビットル》は
  山の上から流れ出す!

どうだい、手に入れようではないか、
緑柱めでたきかのアプサン宮《きう》……

小生。――なにがなにやらもう分らんぞ。
   ひどく酔つたが、勘免[#「免」に「ママ」の注記]しろい。

   俺は好きだぞ、随分好きだ、
   池に漬つて腐るのは、
   あの気味悪い苔水の下
   漂ふ丸太のそのそばで。

     ※[#ローマ数字4、1−13−24]

   哀れな空想

恐らくはとある夕べが俺を待つ
或る古都で。
その時こそは徐《(しづ)》かに飲まう
満足をして死んでもゆかう、
たゞそれまでの辛抱だ!

もしも俺の不運も終焉《をは》り、
お金が手に入ることでもあつたら、
その時はどつちにしたものだらう?
北か、それとも葡萄の国か?……
――まあまあ今からそんなこと、

空想したつてはじまらぬ。
仮りに俺がだ、昔流儀の
旅行家様になつたとこ
前へ 次へ
全43ページ中21ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ランボー ジャン・ニコラ・アルチュール の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング