ストリップ修学旅行
小野佐世男

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)酒の神《バッカス》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)裸にさらし|酒の神《バッカス》と
−−

       1

 この世の中にとんでもなく楽しいことが起ろうとしているのだよ、めったに無いチャンスだ、どーだい、一つ行って見る気はないかという。面白いことや、楽しいことというものは、がいして大冒険のともなうもので、それはめっぽうかいおっかないものではないかねと聞いて見たら、花と競う女の肉体美群にかこまれて酒を酌みかわし遊ぼうというのである。それじゃまるで絶海の女護島に漂流してうれた肉体を持て余してどうしたらよかろうか、ともだえなやむ女群の中に飛びこむ様なものではないか。まあ、そうしたものだろうなあという。
 一年を十日で暮すよい男とは相撲取りで、同じ裸でも一年を三百六十三日で暮すストリッパーは、マアお相撲さんはうらやましいわと、裸になりっぱなしの彼女達は嘆くのである。初夏と秋のたった二日の慰安旅行が裸姫の待ちに待った唯一の楽しい休みの日で、今日こそほんとの裸になって自由気まま舞台の垢をふるい落し、小うるさいバタフライをさらりと投げすて、心の向くまましたいざんまい、ざっくばらんの無礼講、伊豆の伊東の温泉しぶきに日頃の欝憤厄落し、裸女姫の一大饗宴が開かれると云う、悪くないぞえ、おっしゃる通りの女護島、ここ一番度胸をすえて女身の祭礼に身を投じようではないか、とここに一大決心をしたのである。

       2

 東海道は日本晴れ、伊豆、伊東行き温泉特急はフル・スピード、浅草にその名を知られたストリップ劇場、浅草座、美人座の、ピチピチとした生きのよいストリップ・スター諸嬢に、演出、照明、舞台美術、マネージャーに振附け師、社長を入れて五十数名、にぎわしく車内におさまっている。日頃は舞台でバタフライをチョッピリ附けただけの彼女達が、今日は思い思いのドレスにぴったり姿体をつつんで、帽子なぞをまぶかにかぶっているので、どれがシルバーローズか、マリヤ・マリーかわからない。車窓から流れ込む初夏の風にパーマネントの髪をなびかしている、これが有名なストリッパーの大グループとは誰が思おうぞ、ドレス・メーカーの春の旅行といった姿である。隣りに乗り込んだ何かわからぬ小旗を振る団体は、
次へ
全8ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小野 佐世男 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング