のある光がさっと差して来た。坂を上って上野の一部を見ようか、それでは余り遅くなるかも知れないと、危ぶみながら佇立《ちょりゅう》している。
さっきから坂を降りて来るのが、純一が視野のはずれの方に映っていた、書生風の男がじき傍まで来たので、覚えず顔を見合せた。
「小泉じゃあないか」
先方から声を掛けた。
「瀬戸か。出し抜けに逢ったから、僕はびっくりした」
「君より僕の方が余《よ》っ程《ぽど》驚かなくちゃあならないのだ。何時《いつ》出て来たい」
「ゆうべ着いたのだ。やっぱり君は美術学校にいるのかね」
「うむ。今学校から来たのだ。モデルが病気だと云って出て来ないから、駒込《こまごめ》の友達の処へでも行《い》こうと思って出掛けた処だ」
「そんな自由な事が出来るのかね」
「中学とは違うよ」
純一は一本参ったと思った。瀬戸|速人《はやと》とはY市の中学で同級にいたのである。
「どこがどんな処だか、分からないから為方《しかた》がない」
純一は厭味気《いやみけ》なしに折れて出た。瀬戸も実は受持教授が展覧会事務所に往《い》っていないのを幸《さいわい》に、腹が痛いとか何とか云って、ごまかして学校を出
前へ
次へ
全282ページ中9ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
森 鴎外 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング